先日バセドー病の疑いがあると言われてから、

確定診断のため、病院でエコー検査をしてきました。

 

今現在の症状は、

手足のふるえと動悸、むくみが主です。

 

寝るときに、ドキドキしてしまって

うまく寝ることが出来ない。

 

そして朝起きようとすると、

体がすごくだるくて、

動けるようになるまでに時間がかかります。

 

先日夫が散歩しよう、というので

不安ながらも出かけたら

家について、猛ダッシュしたのと同じくらい

ぜーぜー、はーはーして

自分でもびっくりしました。

 

ただ歩いただけなのに…。

 

最終的な診断は12月4日に出ます。

違う病気か?それともバセドー病か?

同じ甲状腺機能亢進症でも種類があるみたい

 

薬の副作用も心配だし、

 

どうなることやら。