昔からおもってたのですけどスター


くやしい?けど、夫の方が、ご飯を作るのが上手ですひらめき電球


めんどくさがらないしあせる


たとえば、薬味ひとつとっても、わたしは面倒臭いのでいれなくても、夫は絶対にいれる、とか


旬のものをだいじにする、とかキラキラ



わたしが子どものご飯をつるくるときは、

まず

残さないことスター


を一番に考えてつくるのですけど


夫は

美味しいものを

ふんだんにかに座


そういう感じで作りますくまアイス


なんというか


わたしは後のことを考えてつくりますが、夫は、子どもが喜ぶがどうか、美味しいかどうか


を考えているもぐもぐ



夫が作るご飯は、愛情があるなと、思うのですうさぎのぬいぐるみ




最近のぱぱごはんお願い



皿うどん(お店で食べるくらいおいしかった!)

ひるがおの鶏そぼろ煮

えだまめ

しじみ汁(こどもたち、貝好きすぎて、身全部たべるというので、ぜんぶ取ってすごくたいへんだったので、もうアサリ以上しか買わないネガティブ





大好きな角上で買ったお魚をパパが捌きました

大根のつまも手作りびっくり

大葉はベランダで栽培してるやつですちょうちょ





お祝いチーズダッカルビナイフとフォーク意外にも玉ねぎがおいしいチュー





パパお得意のローストビーフ骨ニンニクごま油とバターソースラブラブ

きりこんぶと油揚げ、にんじんの炒め煮

小夏の皮の浅漬け(美味)オレンジ

ブリカマの塩焼きと照り焼き

ぶりのアラ煮(大好物)グリーンハート

キノコ汁きのこ

枝豆

きりこんぶ、ほんとに美味しい、永遠にたべられます笑い

小夏の皮の浅漬けがとてもいい香りで、爽やかでしたキラキラ


わたし、アラ系がほんとにすきなのですが、このぶりのアラもすごかった、とくに目玉のまわりが絶品トロトロたまらん酔っ払い


以前角上で買ったマグロのアラもほぼトロ宝石紫トロがふんだんに入りまくったおつとめ品目


毎日アラが手に入る生活がしたいものですほんわか


パパ、次は何作ってくれるかな、楽しみですウシシ