おはようございます爆笑
東北旅行から帰ってきてから
早く次の楽しい事ないかなーチュー
なんて思いながら
過ごしておりますウインク

先週の自分のパンの先生の
パン教室で作って持って帰ってきた
キャロットケーキがまだ少し
残っていて、主人はもういらないと
言うので 1人でお茶タイムの時に
最後のキャロットケーキを
食べてましたコーヒーショートケーキ
このキャロットケーキ
材料は近所のスーパーで
買えるものだしキラキラ
作り方も混ぜていくだけで
簡単だから自分で作ってみよ
成功したら自宅パン教室でも
やりたいな爆笑音符音符音符



東北旅行の時に主人が
有休を使って会社を休んだから
会社の人にお土産を買うと言って
会社の人用のお土産で
このお菓子を買ってきました
どんな味か自分でも食べたいと
言うので、主人が
一箱余計に買ってきて
私もお茶タイムの時に
食べる事が出来ましたチューチューチュー




外側も中も真茶色でしたびっくりびっくり
見た目は地味だけどアセアセ
食べてみたら濃厚な高級な感じの
お味ですごく美味しかったラブラブ
これなら会社の人達にも
喜んで貰えるんじゃないキラキラキラキラ
主人と話ながら
お茶タイムしてましたコーヒーコーヒー


おとといの午前中
朝から張り切って
食パン作りをしてましたパンパン
型に入れたばかりの
最初はこんな感じなんだけど


約1時間 ゆっくり発酵させたら
ここまで膨らみます爆笑爆笑



程よく発酵したら
オープンに淹れて
約30分焼いていくんだけど
途中、15分たったら
オープンをあけて
食パンを左右に
位置をかえて再び15分
焼いていきます
これはオープンの場所によって
強めの所と弱めの所があって
焼きむらが出来てしまうので
なるべく均等に焼く為に
焼きむらを防ぐ為に
途中で位置をかえてますウインク



焼き上がった食パン
このまましばらくおいておいて
完全にさめたら
ビニール袋に入れていきました


この間、東北旅行に行った時に
買ってきた私の実家用の野菜と
りんごを段ボールに入れて
1番上に焼いた食パンを入れて
おとといの午後に
宅配で私の実家にこの荷物を
送りましたプレゼントプレゼントプレゼント

昨日の午前中に私の実家に
荷物が届き、母親から
沢山の新鮮な野菜やらりんご🍎
パンまで入ってて
ありがとう 今日の夕食は
送ってもらった大根で
ぶり大根を作るわと母親が
嬉しそうに私に話をしていて
喜んでもらえたので
良かったですキラキラキラキラキラキラ



我が家も東北旅行で買ってきた
お野菜で料理を作りました
この写真の料理は
昨日の昼食です

昨日は主人が家で昼食を
食べる日だったので
昼食に色々おかずを作って
食べましたナイフとフォーク
東北旅行で買ってきた
人参と里芋の煮物
東北旅行で買ってきた
白菜で白菜の旨煮
これまた東北旅行で買ってきた
山芋をすりおろして
東北旅行で買ってきた
かぶとなめこを味噌汁にして
食べたのですが
どのお野菜も野菜の甘みがあって
柔らかくて美味しいラブラブラブ

主人も直売所で買ってきた
野菜は美味しいなぁと
言って昼食を食べてくれましたキラキラキラキラ

昨日の夕食の写真はないんだけど
昨日は昼食で沢山食べたので
夕食はつるつる~と
お蕎麦にしました





我が家はお家は
マンション住まいなんだけどね
私達はマンションの1階に住んでいて
1階にはお庭がついていて
花壇もあるので
自宅のお庭で野菜やお花を
育てられるから
マンション住まいなんだけど
お庭もあるから
一戸建てのお家に住んでる感じも
少し味わえるんだけどねウインクウインク

住んでるマンションで
10年に1度の割合で
大規模修繕工事をやるんだけど
今週から2回めの大規模修繕工事が
スタートしたんだぁ

庭側に足場を組んで庭側も
大規模修繕工事をするんだけど
昨日からその庭側の足場を組む
作業が始まって
先週までに庭のコンクリートから
2メートルの所には
物を置かないで下さい
庭やベランダのものを
片付けて下さいというお手紙が
きたので、先週、東北旅行に
行く前までに必死こいて
花壇の夏野菜やら雑草
支柱の棒を引っこ抜いて💨💨
庭やベランダの不要品を
工事業者が引き取って
処分してくれるというお手紙も
きたので、ちょうどいいから
ずっと使わないいらない
プランターやハンガー
がらくたなどの不要品を
せっせと指定のゴミ出し場所に
捨てたりしてお庭とベランダの
断捨離をしてました💨💨
お陰でお庭とベランダが
だいぶ片付いたわキラキラキラキラキラキラ

で・・・
昨日の午前中
昨日の朝の9時半頃から
大規模修繕工事をする業者の
職人さん達が我が家や他の
1階の人のお庭に入って
足場の組み立て作業を
開始したのですが

職人さん達は慣れてますね~

さささ~と素早くあっという間に
1階から1番上の階までの
足場の組み立てをしてて
部屋の中から
へ~すごいなぁびっくりびっくりびっくりびっくり
思いながら職人さん達を
時々見てました



うちの花壇の所にも
しっかりと足場が
組まれてしまった笑い泣き笑い泣き
大規模修繕工事は
来年の春までやるので
それまでは我が家の
お庭の花壇やプランターには
何も植えられないわ笑い泣き笑い泣き



もう我が家の庭側は
完全に足場が組まれて
太陽の光があんまり
入らなくなってしもーたタラータラー


大規模修繕工事をしてくれる
職人さん達に対して
すごいなぁキラキラキラキラと思って
素人には出来ない危険な作業を
してくれて住んでるマンションが
綺麗になるから
ありがたいなぁキラキラキラキラ
と思うんだけどね

約10年ちょっと前の
大規模修繕工事をした時に
ほこりっぽくなるし
シンナーとか
化学薬品のにおいとかが
充満して窓をあけても
化学薬品のにおいが
入ってきちゃうしガーンガーンガーン
私、化学薬品に
体が反応してしまうみたいでアセアセアセアセ
前回の大規模修繕工事を
やってる間ずっとげほげほ
咳が出て体調
悪くしてしまったからチーンチーンチーン
今回の大規模修繕工事も
来年の春までの間
また体調悪くするかなショックショック
と思うとちょっと憂鬱だわショボーンショボーン

あんまり体調不良が酷くなったら
かかりつけの先生に事情を話して
お薬があったらお薬
出してもらおうかな💊

まだ大規模修繕工事
スタートしたばかりだけど
早く終わってほしいなアセアセアセアセ