この前こんな記事を書きましたが


『フードコートで親子2人でご飯は虚しい?』最近はお昼に合わせてバタバタ帰宅して、帰宅後たぬ坊に泣かれながらお昼作るのが大変なので、お昼を外で食べることが多いです。今日もショッピングモールへ2人でお出か…リンクameblo.jp



なんだかんだ今週の平日は週3でフードコートで外食してる泣き笑い



お昼が2回、夜が1回。



夜ご飯がお家だと、離乳食準備して、食べさせて、洗い物して、そのあと自分の洗顔やお風呂、そして子供のお風呂。



と、休む暇なく動いています。



でも夜ご飯を外食すると、帰ってすぐ自分のお風呂、子供のお風呂だけなのでめっちゃ楽でしたひらめき



いつもお昼に外食していたのですが、午後からお出かけして夜ご飯食べて帰るのもありかな〜と思いました。



平日は完全ワンオペでママ友もなしの孤独ですが、家に子供と2人っきりだと息が詰まるので寂しいながら毎日外出している。



外出すると帰ってきてかなり疲れてるので、このペースで外食できると楽だな〜キメてる



ちなみにこの土日もフルで外出の予定があり、土日の3食とも外食になりそうニコニコ



でも世の中のファミリーはこんなに外食しているのかな?



外食するとたぬ坊のご飯もベビーフードに頼ることになります。








こんなにベビーフードに頼って甘えすぎ?



我が家はたいしてお金持ちでもないので、お金がかかるのもネック。



私のお昼代は家計ではなく、独身時代の貯金から出してます赤ちゃん泣き



だからいつもパンとコーヒーで300円くらい泣き笑い



離乳食準備しなくて楽できるので外食が癖になる〜泣き笑い



これはまずいです泣き笑い