気付けばもうすぐ12月
早いですね
ご無沙汰しています

子供達の怪我や体調不良が続いてバタバタ〜としてたら、あっという間に晩秋になってました



そして、今の家に引っ越して来て15年超…水回りや家電など故障が続き
『もう部品がないので修理が出来ません』とお断りされる事ばかりで

“新調一択”になり、電気屋さんやハウスメーカーさんに夏頃から相談することが増えました

そういうことで、今年は特に家に新しいアイテムがたくさん仲間入りしています

出費は痛いほど重なりましたが、新しいものは気持ちがいいですね〜
生活の満足度は上がっています◎

この秋届いたものの中で、最近とても気に入っているものがこちら
こちらは、水道水を注ぐタイプの浄水型のサーバー。定額なのでコスパが良くお財布に優しいです

また、ボタン1つでお湯・常温水・冷水が飲める(6段階温度設定✨)から子供たちにも安心して使わせる事が出来てます◎
ポチッと押すと出てくるので
楽しい♪
今まで電気ケトルでお湯を沸かしてたけど、その手間暇がなくなり朝の時間短縮になりました
ゆっくりする時間が増えました
お茶も夫や子供たちが進んで作ってくれるようになって
名もなき家事が減った。嬉しい。

そして、学校や職場に持っていく水筒に入れる為に2リットルのペットボトルを時々買ってたけど
もう買い物しなくていいし、ペットボトルのゴミ出しが減ったからこれも良かった◎
時間の節約・身体が楽
が叶いました