こんばんは
暑さがなくなり、すっかり秋になりましたね
足元がそろそろ冷えそうなので、早速ホカロン頼みました
パッケージかわいい💞
さて、さて、話は変わりまして先日…弟家族と会いました
弟が離婚してから家族で実家に来ることが増え、私達も一緒に食事をすることが増えました
以前は、お盆とお正月や何かのお祝い事だけだったけど、今は何もない時でも集まって昼食や夕食をしています
弟家族については、正直、気になることはたくさんあるけど
自分からは聞かないようにしています。地雷がたくさんあるので、無難に遠慮を
で、ですが、いつも通り、子どもたちがポツリポツリ…話を始めてきて、、
想像もつかない“元義妹の現状”を知ることになりました
まず、元義妹、正式に
正社員になっていました
バイト掛け持ち生活やパートだったのですが、とうとうステップアップしたらしく
新入社員になっていて
それだけでもびっくりなのに
なんと、年収、が、
500万円越え
すごいじゃん
その甲斐あって、今はよりきらびやかにそして散財三昧なのだとか…
借金返したのかしら?
ブランド物もどんどん増えてるそうで(※借金でなかったらいいけど)
相変わらず、物欲が止まってない様子が伝わってきました
まぁ、自分が稼いで使う分には全く問題ないので
迷惑かけなかったら
良いんじゃないかなと
思うのですが
子供と会った時どうなの?かな?
罪滅ぼしではないけど、少しはお母さん良いところ見せてるのかしら?
と期待したのですが
子ども達に、
使うお金は全くないようで
食事に行くと、(元義妹)『お金がない』を連発して、“奢って欲しい仕草”をするそうです
そうはいってもまだ学生の子どもは、バイトしてるとはいえそんなにお金があるわけではないですし
もちろん拒否すると渋々割り勘になるそうで
いくらお金があっても、たまに会った子どもに使うお金はないようですね
で、あと、しきりに子どもと食事中でもスマホでメッセージのやり取りをしていて
電話が掛かってきたと思ったら
甘えた声で話し出すのだとか
ゾゾゾッ…
(子ども)
あれは、男(彼氏)だと思う
ゾゾゾッ…
離婚してるから
全く関係ないのですが
なんとなく気持ちが悪い…
元家族だからでしょうかね?
離婚後、しっかり年収を作って、彼もいて、元・義妹、まさかのリア充
もう関係ないので
そこに触れるつもりはないけど
このまま子ども達に迷惑かけることなく静かに過ごして欲しいとただただ願うばかりです
始まりましたね
▼限定クーポンで50%オフ


職場用ですが、チラッと見えた時の同僚の反応が少し気になります笑
PR
今月家計簿付きですね♪

