小学3年生の娘の家庭学習記録です。

 

中学受験は考えていません。日々の学校生活の中で勉強に苦手意識を持たないように家庭学習をしています。

 

ずっと記録に残していなかったので、記録する前に捨ててしまったドリルも多く残念です。やっぱり頑張りを記録しておこうと、残ったものを記録しているところです。そのため実際に挑戦したドリルの順番ではありません。

 

 

【小学1~3年漢字 いっきに極める国語】

 

 



 

 

 

3年生で習う漢字までをいっきに学習することができる1冊です。体に関係する字、数に関係する字など、文字の種類ごとに学年を超える効率学習を行うことができます。3年生の4月に使用したので、1年から2年の復習をしつつ、予習を行うことができて便利です。

 

ただし、読み書きがページの左右に分かれているので右ページの答えを見ながら左ページを解くことができてしまいます。1ページあたりの問題数がそれほど多いわけではないので、ずるをしようとしていなくてもつい見えてしまうようです。

 

 

漢字の効率学習としては学年を超えて学ぶことができるのは非常に便利だと感じました。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

フォローしてね