ズボラ主婦ぽん子









    



ズボラ主婦、ぽん子です。


我が家は新婚ステップファミリー


年下夫ツネくん

長女9歳ねねちゃん

次女4歳レサ子

第三子妊娠中
妊娠8ヶ月で妊娠糖尿病になりました
血糖値を測りながら
食事に気をつけて過ごしてます



毎日忙しく
事件を起こして生きています♡(*^^)




ダラダラ過ごしたい
テキトー主婦


お金の計算苦手だけど
気長にゆるりと節約するよ



*・゜゚・*:.。..。.:*・'♡'・*:.。. .。.:*・゜゚・*











昨日を参考に

朝からがんばります泣き笑い


朝の血糖値88でクリア




今日も残り物?作り置き?です


にんじんとニラのナムル

糸こんにゃくと野菜いため

トンテキ

白米95g

バナナ

ヨーグルト


もうね

お腹いっぱいですよ悲しい


でもなんかこれじゃ

血糖値100超えない気がする不安


ということで

すぐ追加

レサ子の食べ残しと

ミロと牛乳混ぜたやつ飲んだ


お腹いっぱい不安



でも朝はずっと動いてるから 

食べ過ぎて

どうなるか試したかった


血糖値次第で

朝の食事内容を変えていきたいショボーン

朝からこんなに食べたくないw



血糖値はなんと110でクリアびっくり


すごいめちゃくちゃ食べたのに






そうあえば

ひた隠しにしてた

私の体重が

病院で

ツネくんにバレたwww


今7キロ増しなので

低めの

標準内らしいんだけど 

妊娠糖尿病になってから

痩せちゃって

増えてないのは

栄養士さんからすると

少し不安らしい

体重が増えなかったことで産後の体調も心配してくれた



ただ

産科の先生からすると

胎児の体重がちゃんと増えてるので

気にしなくていいそう


内分泌科の先生は

本当に数字が大切で

血糖値が高く出るようになってしまうことが

不安らしい



内分泌科は

一番待ったけど

測定記録みてとても良いで

すぐ確認終わりひらめき


次回の予約確認して終わった

次回の予約確認が一番長かったw



午前のおやつは





アップルパン半分と

コーヒーゼリー


コレステロールが気になるので

アップルパンは

半分にしたw



お昼は母がくれたお弁当


ご飯も白米の

ちらし寿司


トマト

きのこのバターソテー

レモンウインナー



結構量食べた不安


なんと食後血糖値は114でクリア


え〜なんで!

こんなに食べてるのにびっくり  



午後のおやつはこれ






温めた豆乳に

煮干し


楽しみにしてた

シャトレーゼのシュークリーム目がハート


もうね

シャトレーゼの糖質は

気にしないで食べられる気がする照れピンクハート



妊娠糖尿病の方

おやつが食べたいのに

食べられなくて

涙が出ちゃう方に

オススメかも!


ただ

天然由来の

砂糖じゃないと!とか

脂質が〜とか

気になる方には向かないのかな真顔



私は毎日じゃなければ

いいのかな〜って

思って食べちゃうピンクハート

   


夜ご飯




余り物のオンパレード


サラダは

チョレギサラダドレッシングがかかってる


糸こんにゃくの野菜炒め

トンテキ

手羽中のトマト煮

玄米雑穀米ご飯100g

  

写真撮り忘れたけど

冷奴もポン酢で食べましたスター



せっかくいい調子で測ってたのに

子どものことやってたら

血糖値測るの忘れた〜


落ち込む泣き笑い





夜のおやつタイム



クリームチーズと

バナナとヨーグルトで

いちごジャムで作ったアイスと


雑穀米90グラムに

ベビーチーズ

カツオ節

醤油をかけた

ご飯よだれ


どっちも美味しかった

テキトーに作ったアイスがまさかの美味しさ


いちごのチーズケーキみたいな

アイスでしたスター


ご飯も玄米よりもち麦多めにしてあって

プチプチ食感が楽しい飛び出すハート 

今回は水多めに炊いたから

柔らかくて

私の好みの硬さだった指差し



今日一日やってみて

栄養士さんの言った通り

炭水化物の量を増やしたら

調子が良い気がする笑ううさぎ



数日やってみて

高くなり続けるようになったら

また減らすって

やってみたい花