NPBのフリーエージェント取得まで | 一秒前の私 一秒後の私 そして今の私

一秒前の私 一秒後の私 そして今の私

音楽 テレビ 政治 など日々起こることに

のんびりと

勝手な意見を書いていきたいです

最近、自分の人生は

リアリズムと、非正規雇用契約の親和性を探す旅だと

感じるようになりました

大谷翔平ほどの才能のあるNPBのプロ野球選手は

 

ポスティングを認めてくれそうな球団に入団して

 

ポスティングでメジャーリーグへ行って

 

メジャーで6年でフリーエージェントと言う道を取るようになるかな?

 

しかもメジャーリーグは一度FA権を取得した選手は以降、権利再取得の必要がない(契約終了のたびに自動的にFAとなる)。

 

日本のフリーエージェントは145日の登録を1年にして

 

高卒が8年 大学社会人が7年で国内FA

 

海外FAが9年

 

FA権の再取得が4年だから

 

長すぎると言われるのもわかるね