今日は雨降りそうでないし朝から洗濯機を回して干してさっき風も強くなってきたんで回収😄。


今日の朝食はお気に入りの皿うどん。






昨日の夜はカレーだったけかな?





それからウォーキングに行ってきた。


まあまだ25000歩ぐらいだけど残り5000歩は拙者歩く所存😊。


ウォーキングでその帰り道田んぼに水を入れているのを何箇所か見たわ。


ゴールデンウィークにやっているイメージが自分の中ではあったんでこの辺はちょい遅いのかな?なんて思った。


夜中ウォーキングで歩いている時は道すがら結構カエルの大合唱が聞こえてきてたけど、これで昼間も大賑わいで何となく気持ちがワクワクするね(笑)。


田んぼの他に他の人の畑なんかもチラリズムで偵察😳。


カボチャとかどんな感じで育ててるのかなぁ?とか見て少しやりかたパクろうかと(笑)。


んで、新たに我がミニ家庭菜園のカボチャに斜めに刺さった支柱が取り付けられました。





そう言えば昨日コメント入れた方が奥様からのコメントがって書かれてたんですが、実は奥様に内緒でこのブログ再開していつ気づくか待ってたんですが、昨日の電話の時にも全く気づかず😅。


しょうがないんでもうじれったくて自ら今日電話で話しましたわ〜(笑)。


まあ忙しいからしょうがないんだけどさ〜。


旦那様のブログが再開したという最重要機密事項に気づかないなんてもう別のこの子と再婚!




紹介します!


左が今までの奥様で右が新しい奥様です😁。


どっちもタヌキです(笑)。


って、話がそれたっけ?


まあ冗談はさておき、奥様は抗がん剤で食事の味が変わって食欲がなかった息子さんが、一時退院を機にみるみるうちに食欲が出てきたんでお弁当を毎日再び作って届けたり、さらには洗濯物、さらには仕事にと奮闘中。

飲み水なんかもホームセンターで購入して届けてます。


もう少ししたら息子さんの退院に合わせて仕事を辞めて付き添いというか、しばらくそちらに専念するんで今は目一杯仕事を入れてる状態です。


多分、個室で誰とも声に出して話さずにいた状態だったし、治療で身体的にも精神的にも弱っていた息子さんを心の底から支えていたのは見てきた自分が断言するけどうちの奥様です。


元旦那様のお母さんも会ってますがすごくいい方です。


病院のおかげでだいぶ良くなってよかったと言ってたようですが、それもありますが奥様が現実的な話よりも優先してなんの取り留めもない馬鹿馬鹿しい話をわざわざふったり、疲れも見せずに注いだ愛情のおかげです。


ちなみに自分への愛情はピーナッツくらいの大きさで間違いないです(笑)。


さて、その奥様ですが近いうちに一回夏服を取りにこっちに来ます。


一緒にフライングガーデンのハンバーグ食べる約束してます😊。


帰りは、燃費がいいうちの車を向こうで使いたいっていうんで1人で運転して帰ります。


大丈夫か?とも思ったんですが昼間寝たりちゃんと休んで夜運転していくっていうんでまあ仕事はその分後ろズレで時間はたっぷりとっておいているようなんで任せることに。


自分が何回か往復してわかっているんでくれぐれも無理はしないように言ってありますが。


自分はその後はエコシステム発動で自分の足とマイカー2号のチャリチャリで動く生活です。


まあ元々飛脚みたいな生活なんで大丈夫って思ってます(笑)。


お米とか水、トイレットペーパーなど、自転車や徒歩じゃあ運びづらいものは事前に備蓄しておきました😄。