夫の帰宅が少し早まるかも…! | Yu’s life

Yu’s life

2024年11月〜アメリカ、ニューヨーク州へと移住。子持ち、メンヘラのキラキラしていないアメリカ生活をさらけ出しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

皆様、こんにちはニコニコユウと申しますびっくりマーク


夫が先月の27日にキャンプへ行ってからもうすぐ3週間になります笑い泣き


夫が行ってから、前半は体調が優れず…横になってばかりでしたショボーン


ここ最近は少しずつ元気になってきた〜おねがいハートと思っていましたが…


今日は何故か体調が優れず…


午前中は寝てばかりキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
(思えば、生理前なのでPMSかもしれません悲しい


お昼ご飯を食べてから何故か元気が出てきて
(血糖値下がってた?笑)


晩ごはんの頃には普通に元気になってガッツリ牛肉を食べました看板持ちそしたら、何か食欲が湧いてきて…


お菓子をバクバク、おにぎりバクバク…


ジュース飲んだり…


暴飲暴食をしました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
(生理前あるある)


もうすぐ寝る時間ですが…まだまだ食べられそうですキョロキョロ
(流石にもう食べませんよびっくりマーク


そんなこんなで不安な日々を過ごしていた私ですが


来週の始めに夫が帰ってくるかもしれませんラブ


話を聞いていると20日に夫が仕事している現場を全部撤収するそうですおねがいなので21日には帰るのでは?と話ていました指差し


予定では25日にという話だったので


早く帰ってきてくれるのは本当にありがたいラブラブ
(25日になる可能性もまだあります)


そういえば、とても残念なお話を聞きました…


今回、夫の行っているルイジアナのキャンプで1人の兵士が亡くなったそうです…


聞いた話だと、高いビルに居て


後ろが壁だと思っていたけど、実際は壁じゃなくて高いところから落ちてしまったそう…


しかも夜だったらしくかなり視界も悪かったそうです


その話を聞いてショックを受けていた私に


「戦地での死者数よりも、トレーニングやキャンプでの死者数の方が実際は多いんだよ」


と夫に言われました赤ちゃん泣き


えぇ…


それを聞いてまたまたショック…


幸い、夫はキャンプには行っているものの、そのBootCampには参加していなかったので私も安心していたのですが


この話は全然他人事ではなくて、夫だってそういった可能性はあるし


本当に米軍で兵士として働くのは危険なんだなと実感


家族が米軍で働くというのはそういった覚悟も必要なんだなと改めて思いました…
(私に出来るのかなぁ…)


あと1週間ほどで帰って来る予定ですが、無事に帰ってきてくれることを祈るばかりです…


最後までお読み頂き誠にありがとうございました。また次のブログにも遊びに来て頂けると大変嬉しいですにっこり


ではではバイバイ