グリップ交換 | 【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪

【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪

ハーレーでのツーリングや各地ミーティングに出かけたレポート。

その他、個人的な趣味や日常を不定期に…。

せっかくBD-1に乗ったので、以前メル買っていたグリップに交換してみました。


この角がエンジ色に塗られたグリップと交換です。




カモヤのサスに交換したら、アクセントだった赤色が減ってしまったので、差し色的に色を足そうって事です。



しかし、エルゴンのグリップを知っている方ならお分かりのよーに、コレは偽物ですww
〈ERGON〉とはプリントされていますが、本家ERGONにはこのタイプはない(?)よーです。
グリップのエンドキャップも本家とは違う安っぽい物😅


グリップ表面の滑り止めのチェッカーリングも粗いぞww


裏側の滑り止めも違います。


グリップエンドキャップも形状が違うし、段差を埋めるリングなんかが付いてます。



おまけに、本家はハンドルバーが突き抜けないようにストッパーがありますが、偽物は突っ込んだ分だけ突き抜けて来ます❗


とはいえ、差し色を入れたいという目的で、なおかつ偽物と知った上で付ける分には、まあいっかという事で。

しばらくして気に入らなかったら本家に戻そう~っと😆