GUN★06【M-36】 | 【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪

【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪

ハーレーでのツーリングや各地ミーティングに出かけたレポート。

その他、個人的な趣味や日常を不定期に…。

せっかく撮ってあったので、UPしておきます。
興味のない方々は、スルーしちゃって下さいね♪



今回は、コクサイ製モデルがん『M-36/38spl』・・・38チーフと呼んだ方が分かり易いですね。
【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪-20091109154049.jpg
映画などでは、刑事がメインの銃のバックアップとして、足首なんかに隠し持ってたりする銃です。


【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪-20091109153515.jpg
【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪-20091109153638.jpgグリップだけは『パックマイヤー』に交換してありますが、後は買った時のまま…。





ここで、この銃の最大の特徴を!
【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪-20091109154528.jpg
【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪-20091109154700.jpg何と、磁石がくっ付きます!!!
(゜o゜;)


これは、軽いABS素材モデルガンの重量アップと質感を持たせる為に、鉄粉を混ぜた『ヘビーウェイト素材』だからですネ。

強度的には、もちろん金属製モデルガンより落ちますが、金属製モデルガンは法律上、金色か黄色に塗らなければ発売出来ないので…。

こうして、金属の質感をした黒い銃として発売されました。
まあ、重くなったとは言っても、微妙な単位ではありますが、この質感は新鮮でした♪


ただし、この『ヘビーウェイト材』を使用したのも、一時だけだった気がします。ちょっと問題になったかなぁ?




【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪-20091109153515.jpgこれの惜しい所の1つが、この『ヨーク』と呼ばれるシリンダーをスィングさせる為のパーツ。
同じヘビーウェイト材にしてくれれば色合いも合うんですが、何故か普通のABS製モデルガンと同じ亜鉛合金だった事!

【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪-20091109154259.jpgもう1つは、このマーク。他社では、勝手にS&Wのマークを付けている銃もありましたが、コクサイ製は、KS(KOKUSAI)をモチーフにしてあります。

最近では、ほとんどが承認を取って作ってる会社が多いですが…。




【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪-20091109153822.jpg
【一呼吸一生涯】ハーレーライフ♪-20091109154012.jpg
この他にも、『M-19』も、発売してたような気もしますが・・・ドウダッタカナァ?
買った覚えはありません。
f(^_^)