なぜ、悪い事をすると面倒くさい事になるかといいますと、
そもそも私の考えでは、
世界は光と愛で完璧である。(だった?)
それを、完璧をわかるために、善がわかるために悪があり、幸がわかるために不幸があり、生の良さがわかるために死がある。
それを実践しているのが、地球の人間です。
カルマというのは、以前記事にも書きましたが、それを知るための学習システムです。
嘘をついたら、嘘をつかれる。
人を殺したら、殺される。
他でゴミを拾ったら、誰かが自分のところで拾ってくれる。
盗んだら、盗まれる。
助けたら、助けてくれる。
これは、自分がこれこれをしたら、他者がこれこれされた時の気持ちがまず発生します。そして次に自分がこれこれをされた気持ちがわかるよう、巡ってきます。
それが早いスパンで巡ってくるかもしれないし、遅く来世、来来世かに巡ってくるかはわかりません。
簡単にいうと、因果応報ですが、理解しやすいよう例をあげましたが、わかりづらかったらすみません。
そんなの精神世界の問題でしょ。と思われる方がいたら、物理的に考えましても、100人中、人殺しが0人で、人から殺される確率0パーセントの中に、1人自分が人を殺すとすると、確率1パーセント、その1パーセント自体を生み出し、自分にも当たる確率を作ってしまっている訳ですね。
やるやられないの良し悪しの価値観も十人十色な訳ですが、巡ってくるなら、自分がやって欲しい事はやる。自分がやって欲しくない事はやらないのが妥当だと思います。
ただ、価値観はそれぞれなので、自分が何かやってあげたと思っていることも、他人には不快に思われているかもしれません。ただ、マミーおやじ、唯一の神は気持ちも見ているので、善意であれば悪くありません。
ただ、他人本人が嫌だと言ったら、やめる柔軟さが必要なのと、やってあげたのにやってくれないという不満を持つのはやめた方が良いと思います。
自分がやって他人もやってくれたらラッキー!と思うだけの寛大さが必要だと思います。
そもそも何を言いたいかというと、悪い事をした人は悪いことが返ってくる。
私的に考えると面倒くさい。
ちなみに淫らな性は悪と考える人も多いと思われますが、性は自分を喜ばせる、性の相手も喜ばせる大切な事だと最近になって私も気づきました。
ただデリケートな問題で、嫌がる人に行為を言ったり、見せたりするのは良くないと思います。
性は大事だから、大事に。行為は罪悪感を持つことはありません。
ただ、私も不倫は良くないと思います。
伴侶との約束違反だからです。伴侶が他の人と性をしても良いという約束なら、別に良いと思いますが。
既婚者のツインレイって面倒くさいけど、ツインレイ同士結ばれたら、それ以上の幸せがあるらしい。
まぁ、私は不倫はしないよ〜。
ツインレイ既婚者の学びがすごすぎる…。