ようこそ、タヌキのブログへ💕
このブログは、伊達な街→岩手に転勤で引っ越した
タヌキが、久々の岩手の生活&探訪を徒然なるままに
紹介するブログです😆(たまに、お役立ち情報あり)
おはようございます☀️😃❗️
お越しいただき、ありがとうございます♥️

GWを過ぎてから何だか肌寒く…ちょっと風邪に用心しているタヌキです。
昨日の最低気温は10度を下回ったので、さすがに近頃の暖かさ(暑さ?)に慣れた身体には寒くて、コタツに入っちゃいました😅
梅雨明けないと変に冷え込んだりするので、北国はまだ暖房器具片付けるの危険なんですよねぇ…😸






それから、実家に戻ってきて、小さいながら家庭菜園が出来る環境にありましたが、今年は、家庭菜園を断念することにしました😞



去年も忙しくて管理しきれなかったと言うのと、プランター菜園と違って地力があるせいか、たくさん生りすぎて一人では食べきれない🙀

そして、これが一番何よりの理由ですが、岩手は旬の野菜が安い!
近くに無人販売もあり、がんばって作るよりも、100円でトマト🍅やキュウリ🥒が手に入るので、楽なことに氣づいちゃいました😜

去年は草刈りも大変だったので、今年は早めに除草剤をまき、防草シートをDAISOさんから買ってきて敷き詰めました。
それでも、田舎の植物はたくましく、わずかな隙間をぬって成長してくるから驚き😳🙀です。

そのめげない雑草魂タヌキも見習わなきゃなぁ…😸

~ Thank You for your reading♥️ ~