こんにちはニコニコ

 

羽生先生の特集番組の放送があります。

 

下矢印

 

ETV特集「九段 羽生善治 ~"AI世代"との激闘の軌跡~」

 

去年末、竜王位防衛に失敗し、27年ぶりに無冠となった羽生善治九段(48歳)。

AIを活用した“AI世代”と向き合った羽生。

去年の棋聖戦、竜王戦の激闘を振り返る。

去年末、竜王位防衛に失敗し、27年ぶりに無冠となった羽生善治九段(48歳)。

タイトル通算100期という前人未踏の記録を目前にして、3回連続タイトル戦で敗北を喫した。

苦戦の原因は、若手がAIを徹底的に活用して実力をつけたことに尽きる。

豊富な経験に裏打ちされた中盤の「大局観」を武器に“AI世代”と向き合った羽生。

去年の棋聖戦、竜王戦の激闘を振り返り、敗れてもなお、前を向いて戦い続ける羽生に密着した。

 

放送日時

本放送:2019年4月27日(土)23:00~23:59
再放送:2019年5月2日(木・祝)0:00~0:59(5/1水曜深夜)

 

番組ページ https://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2019-04-27/31/20471/2259661/

 

 

 

  ペタしてね 

 

 

応援よろしくお願いします。

下矢印下の四角の枠を2つともポチしてねウインクキラキラキラキラ


将棋ランキング

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆たんちゃん。ネット゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

楽天市場

 

Amazon.co.jp(アマゾン)

 

Yahoo!ショッピング

 

公益社団法人 日本将棋連盟

 

マイナビBOOKS

将棋情報局

 

 

 

教養としての将棋 (講談社現代新書)

新品価格
¥950から
(2019/4/23 16:39時点)

 

内容紹介 

将棋は指さなくても面白い。

「観るファン」のための初めての本格的将棋ガイド。

羽生永世七冠、梅原猛氏らが将棋の魅力を語り尽くす!

 

講談社 (2019/5/15)

 

 

 

 

 

 

藤井聡太の鬼手 ~デビューから平成30年度まで~

 

 

藤井聡太に感嘆せよ

デビュー以来、ほぼすべての棋譜が中継されている棋士。 
その高い注目度の中で、ファンの期待以上の将棋を指し続ける棋士。 
すでに「将棋史に残る妙手」をいくつも盤上に出現させている棋士。 

―藤井聡太。 

時に序盤からリードを奪い、危険を顧みず最速の勝ちを目指し、 
時に敗勢に陥り、相手も控え室の棋士も誰も予想しなかった奇手で信じられない逆転勝ちを果たす。 

中原誠十六世名人曰く「プロも魅せられる棋士」。 

本書はデビューから平成30年度までに藤井聡太七段が指した101の鬼手を当時のエピソードと共に振り返る一冊です。 

デビュー戦、加藤一二三九段で見せた歩頭への銀打ちから年度最終局で見せた驚愕の妙手△6二銀までを収録しています。 

鬼手を堪能しつつ、藤井七段のこれまでの歩みも振り返ることができる内容で、ガチの将棋ファンの方はもちろん必読、観る将棋ファンの方にも楽しめる一冊となっています。 

 

 

Amazon.co.jp(アマゾン) 

 

藤井聡太の鬼手 ~デビューから平成30年度まで~ (マイナビ将棋BOOKS)

新品価格
¥1,663から
(2019/4/17 09:20時点)

 

 

楽天

 

藤井聡太の鬼手 〜デビューから平成30年度まで〜

楽天で購入