第15回 ミニキヤコン 開催!! | KIYA HOBBY 模型担当Gのブログ

KIYA HOBBY 模型担当Gのブログ

戦車模型コンテストでお馴染のキヤホビーに入荷するスケールプラモデルの新製品、おすすめ品を中心にプラモデルの世界を紹介します。

「ニッパー、カッター片手にサクッと作ろう。
           夏のミニキヤコンはそんなコンテストです。」          

第15回 ミニキヤコン

「ドイツ4号戦車派生型」
 

 今回はタミヤから5月に発売された「4号駆逐戦車/L70(A)」を中心にタミヤから発売されている4号戦車派生型を題材に作品を募集いたします。76年に発売されたときに発売されたブルムベア、ラング、4突と同じように2000年代に入って発売されたラング、ブルムベア、4号駆逐戦車/L70(A)も作ってみませんか!? 

 

 作品は持ち込み、配送どちらでも受け付けます。

 ●応募締め切りは8月22日予定です。

参加規程

●対象キット●

タミヤの4号戦車派生タイプ。

「4号駆逐戦車/L70(A)」「ドイツIV号突撃戦車 ブルムベア 後期型」

「ドイツ Ⅳ号駆逐戦車/70(V)ラング」「ドイツ IV号突撃砲」等、

タミヤの4号戦車派生型。「ナースホルン」や「フンメル」も「対空戦車」

も可能ですが、タミヤのキットであること。 

●作品サイズ●
*25cm×30cm×25cm(H)以内のディオラマ・ヴィネットでの製作も構いません。 サイズ内であれば他のキットとの組み合わせも可能です。上記のサイズを利用しての変形サイズでも可能です。
*単品作品も必ずベースに固定してください。
●審査 
当店担当を含む複数審査員で金、銀、銅 を選出いたします。
●応募要項
●募集期間 2023年7月1日~8月22日(予定)
●発表   2023年9月上旬
●参加点数 お一人様1部門1作品までになります。
●作品出品 7月1日より申込用紙をキヤホビーでお買い物時にお渡しします。作品を店頭まで期間内に直接お持ちになるか、お送りください。(応募用紙の郵送も致します。ご希望の方は「ミニキヤコン応募用紙希望」とお書きいただき84円切手を入れお送りください。応募用紙をお送りいたします。

また、通販ご利用時にメール、備考欄にご記載なされば応募用紙を同送いたします。

●作品返却 結果発表後すぐになります。

                  

 

★諸注意★

*必ず最後まで完成させてください。 製作途中作品は受付けません。 塗装もお願いたします。 

*作品は当店店員や審査員により慎重に扱われますが、万が一の破損についてはご了承ください。 

*作品は発送していただいても構いません。 ただし破損のないようにしっかりと梱包して下さい。返却時もありますので最低2回の輸送に耐えられるようにしてください。

*輸送中の破損に関しては一切責任をもてません。 また、送料はすべてお客様のご負担となります。(返送に関しては、着払いまたは、別途800円を郵便小為替にて作品とともに同送ください。)

*雑誌やWEB、動画にて「ミニキヤコン作品」として紹介される場合がございます。

 あらかじめご了承ください。 ペンネームなどをご希望の方はあらかじめお申し出ください。

*詳しいお問い合わせは「キヤホビー」 キヤコン担当 ゴシマまでご連絡いただきますようお願いたします。(担当不在時はお答えできない時もございます。ご了承ください。

TEL03-3398-1424 (水曜日定休)
Eメールgoshima@kiyahobby.co.jp

当ブログからも情報を提供しております。