半分の割合で腹痛になったお山 | Fagus crenata

Fagus crenata

山やら川やら沢やら旅行やら思いつき日記

冷や汗もののタイトルでございますが、過去行った半分が腹痛というジンクスのお山に行ってきました。

①2003年8月 腹痛。(´д`lll)
②2005年8月 ナイトハイクの為、無事。すずしい~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
③2011年7月 腹痛。(´д`lll)
④2013年3月 冬の為無事。だって、そんなに暑くないんだもん(*゜▽゜ノノ゛☆(→冬なのに暑いんだ。。)
⑤2013年6月 今回。いかに?!


という、運動の汗と、腹痛の冷や汗で、汗汗もののお山なのです。


私にとって、伊吹山とは「アルプスに行く前の体調と体力を見るお山」という位置づけでございます。
なにせ、登山口標高220mから、山頂1377mですので、標高差1000m強。
そして、登山口から1合目までの風通しの悪い樹林帯、1合目から2合目の照りつける太陽の下での急登、2合目から少しの樹林帯はあるがほとんど影のない登山道。
伊吹山のオアシス5合目の自販機。
そして、3合目から山頂まで、おトイレットがないということ、お花摘みの場所はどうするの?!という恐怖((((((ノ゚⊿゚)ノ
(冬に至っては登山口のみ!)




で!も!










山頂では、誰でも、ハイジになれます!!











ペーターは、ご自分で確保、もしくはお山で逆ナンを!!









そんな、ハイジになりたくて(2003年だもの。当時は私も若かった( ̄▽ ̄)=3 夢も見るさ♪)、行ったお山で腹痛&悶絶。。。








今回は、過去行った月よりも早めの6月。
大丈夫でしょうと思いながらも、水は2.5L(スポーツドリンク1L+水1L+500ml熱湯)


近江長岡駅 8:12着

伊吹山行きバス8:45発




9:15登山口出発




   

 


1合目過ぎたところから琵琶湖


 
2合目あたり



    




 



    




     





     






 
5合目 10:55

今回は、さすが6月。
自販機のお世話にはなりませんでした(^_^)v
曇っているおかげもあって休憩もなく歩けました。
(日焼け止めだけは死守!!!!)



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:

過去の夏山ハイクの時は、ここで一気飲み♪
暑さが少しましになり歩けました。


が、少し経つとここからが、腹痛で息も絶え絶え。
そして、おトイレット我慢。(;°皿°)

我慢の限界って、震えてきて寒くなってくるんですね~!(´Д`;)


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:     Oo。。( ̄¬ ̄*)




                  と、過去の山行を思い出す。









    


      

 



   




                        11:43 8合目



ちょっと、こっからが頑張りどころ。










気になってましたか?タントさんの腹痛。












γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ











大丈夫でした!!!









でも、食欲減退( ̄Д ̄;; 







シュワシュワジュースか、果物ジュースが飲みたいo(^^o)(o^^)o
固形物は入らない。
パワージェルも持ってきていましたが、ジュース・プリーズ!





 

12:04 伊吹山 山頂






一目散に向かった先は、売店のジュース!
口に入らないけど、少しだけパンをかじり少し休憩。


バスが、14:30か16:05。


暑さが止まらない。
他の登山者は涼しいのか、レインウェアを羽織ってた。


このまま下りることにしました。


今回も、山頂のお花めぐりは夏バテの為見送り~。


12:30出発

バスが14:30出発なのでとばしました。




    



    



14:00 登山口
ゆっくりできる。


早速、ジュース&緑茶



涼んでやっとパンが食べられました。













近江長岡駅で電車待ち最中に。。。



 





かわええ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



 





 


ごめんごめん。
すぐに退散します(`・ω・´)ゞ






といった、伊吹山でございました。





腹痛は免れましたが、夏バテはひどいものでした。


それから数日間、食欲減退の日々。






ですが、体重はあまり変わらず。。。( ´(ェ)`)







伊吹山はもうすでに暑くて行けないようです。→意見には個人差があります。