「パリ、テキサス」「ベルリン・天使の詩」

などで知られるドイツの名匠

ビム・ベンダースが、

役所広司を主演に迎え、

東京・渋谷を舞台にトイレの

清掃員の男が送る日々の小さな

揺らぎを描いたドラマ。

2023年・第76回カンヌ国際映画祭

コンペティション部門で、

役所が日本人俳優としては「誰も知らない」の

柳楽優弥以来19年ぶり2人目となる男優賞を受賞した。

東京・渋谷でトイレの清掃員として働く平山。

淡々とした同じ毎日を繰り返しているよう

にみえるが、彼にとって日々は常に

新鮮な小さな喜びに満ちている。

昔から聴き続けている音楽と、

休日のたびに買う古本の文庫を

読むことが楽しみであり、人生は風に揺れる

木のようでもあった。そして木が好きな平山は、

いつも小さなフィルムカメラを持ち歩き、

自身を重ねるかのように木々の写真を撮っていた。

そんなある日、思いがけない再会を果たしたことを

きっかけに、彼の過去に少しずつ光が当たっていく。

東京・渋谷区内17カ所の公共トイレを、

世界的な建築家やクリエイターが改修する

「THE TOKYO TOILET プロジェクト」に

賛同したベンダースが、東京、渋谷の街、

そして同プロジェクトで改修された公共トイレを

舞台に描いた。共演に新人・中野有紗のほか、

田中泯、柄本時生、石川さゆり、三浦友和ら。

カンヌ国際映画祭では男優賞とあわせ、

キリスト教関連の団体から、人間の内面を豊かに描いた

作品に贈られるエキュメニカル審査員賞も受賞。

また、第96回アカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされた。

2023年製作/124分/G/日本
配給:ビターズ・エンド
劇場公開日:2023年12月22日