生口橋を渡り、生口島に来たのだ!

 

「尾道市瀬戸田B&G海洋センター」は、地域のスポーツ・健康増進施設なんだって。

 

ここに、国内唯一の移動図書館船「ひまわり」が展示保存されています。

 

「ひまわり」は全長14メートル、幅3.65メートルの木造船。

「広島県立図書館」の移動図書館活動の一環として、離島の人達に読書に親しんでもらうため、1962年から就航し、宇品港を拠点にして19の島に2カ月に一度のペースでまわっていたそうですが、島々に橋が架かったり、船の傷みもあり1981年に引退。

 

19年間で9万キロ弱、延べ60万人弱の利用者があったそうです!
引退後は旧瀬戸田町が譲り受け、合併後も尾道市が引き継いで「瀬戸田B&G海洋センター」で展示保存されています。
2021年には、歴史的、学術的・技術的に価値が高い船舶や資料を次世代に伝えていこうというふね遺産にも有人潜水調査船「しんかい2000」などと一緒に認定されています。


ちなみに~!香川県では建築家の安藤忠雄さんの提案で、県内の島などを行き来する「図書館船」の2025年春の運航開始を目指しているようです。

 

探偵さんの助手的キニナル!生口島出身の有名人は平山郁夫
「平山郁夫美術館」には、昔、東京の叔父夫婦を連れてきたことある。

 

美術館のウラの「耕三寺」との間の道にある「久松商店」前にレモン色の丸型ポストあります。

 

ちなみに~!生口島はレモンの生産日本一だそうですよ!

このレモン色のポスト、地元の児童や住人が塗装会社の人に指導を受けながら特産品のレモン色に塗ったものだそう。

 

あと3本、レモン色のポストはあるらしいので、探してみます。

しおまち商店街を港の方へ。

 

商店街の、「尾道市立大学」の学生がデザインしたというマンホール。

 

 

ありました~2本目のレモン色のポスト

 

 

脇道にピャッと入った先…

 

ありました~3本目のレモン色のポスト

 

港んとこまで来ました。

キラキラ~

 

尾道行きの船が出て行きます。

 

県道沿いにある「瀬戸田郵便局」前に4本目のレモン色のポストありました。

 

無事、4本見つけられました~

 

街で見かけた丸型ポスト面白いポストをコツコツとグーグルマップに落としていってまんねん。

 

「平山郁夫美術館」前にある「観光案内所」んとこにある柑橘類のオブジェ。

 

帰ります。


クルマの中はラジオが流れてた。
ABCラジオ【感度良好!中野涼子です】
メッセージテーマは、今日が「たばこの日」ということで、たばこのいい思い出、イヤな思い出。
探偵さんの助手の頭にポーン!と浮かんだ曲は Globe Anytime smokin' cigarette ♪
でもまあシングル曲じゃないし、リクエストはないやろな…と思たらなんと!18時台に曲がかかったよ!
懐かしい~~~
Anytime smokin' cigarette ♪も収録されてるアルバム FACES PLACES ♪やと a picture on my mind ♪も好きやよ。

ピアノチャレンジ、飾りじゃないのよ涙は♪はこれ、クリアか?! → ペケー!
キビシイ…。