赤磐市で仕事。

お昼ごはんは、岡山ネオポリスにある「中華そば きんばね」というお店へ。

 

オシャレなお店ですね。

チャーシュー丼セットというのを食べた。

 

きんばねラーメンとチャーシュー丼のセット。

ラーメンは、まあふつう。

チャーシュー丼が美味しかった。

 

 

以前、ある人から解体されると聞いていた備前市西片上の「アルファビゼン」。

 

「解体」ではなく、5階以上を撤去する「減築」になるようです。

 

 

【土曜も全開!!】公開生放送の抽選はハズレた…オロローン (TдT)

 

 

表町で仕事。

 

仕事は1時間ほどで片付いて、岡山駅へ。

 

「岡山駅前商店街」入口んとこの、しぼんでた桃、膨らんでますやん。

 

「さんすて岡山」の「しんぱち」で焼鳥弁当買うた、そして食べた。

これうんまー!

 

ワオ!黄ニラタクシーに遭遇!

(ドラレコからスクショ)

 

このタクシーは、両備グループが推進する「ワンダフル瀬戸内」プロジェクト(瀬戸内の誇るべきヒト・コト・モノの積極アピール戦略)の一環で、2020年12月25日より運行されています。

 

今日で大きな案件二つが完了した。

 

ひとつは今までと桁がひとつ違う規模の案件で、担当氏は次はさらに桁がひとつ違う仕事をするて言うてます。

もうひとつは途中、(うちには関係なかったけど)大きなトラブルが発生していろいろ大変だった案件。

ひと息ついた~ってカンジ。

 

 

9月末でクルマのローンが終わった。
一括で払いたかったけど、ローンにした方がお得やねんて。
買って1年1ヶ月で、走行距離は約13,000キロか…思ったより乗ってるなあ。

週末しか乗らんから、流石に年10,000キロは行かんやろって思てたのに。
最近、運転が楽しくてしゃーない。
ハイオクなんで、燃料代がアレなのが玉に瑕です。