よし!神戸でもひとつ寄り道しよ。
国道2号線の信号待ち。
奥に見えるド派手なんがサニやんとこのお店。

 

神戸市中央区山本通り三丁目にある「海外移住と文化の交流センター」

 

「ビーナスブリッジ」に上がるとこの交差点カドです。

 

ここに「ブラジル移民発祥之地」碑があります。

 

 

1908年(明治41年)4月28日、「笠戸丸」が781名の移住者を乗せ神戸港を出航したのが、ブラジル移住の最初であり、その時以来、神戸港はブラジル移民の出発港となったそうです。
その後、ブラジル移住は1971年(昭和46年)5月末に最後の移住船「ぶらじる丸」が出港したのに伴い終了するまで続きました。

その間、640隻の移住船が神戸 - ブラジル間を往復し、約25万人の人々がブラジルへと移住していったそうです。
碑の石材はブラジル在住の兵庫県人会有志から贈られたものだそうですよ。

 

「海外移住と文化の交流センター」は、当初はブラジル移民の保護と教養を目的として建てられた建物。

 

現在は、外国人支援や国際芸術交流活動のほか、移住関係の資料を展示する「移住ミュージアム」が設置されているそうです。

 

建物の内外装は、外洋船を模したデザインなんだそうですよ。

 

いつもの用事。

 

 

お腹ペコペコ…「焼肉ライク」で焼肉食べた。

 

「神戸ムスリムモスク」は、1935年(昭和10年)に建てられた日本最古のモスクだそうです。

 

帰ります。

 

目、合いました…。