新しい一週間の始まり。

 

お昼に突然の来客があって、お昼ごはん食べ損ねた…。

午後からの仕事終えて、たいへん遅いお昼ごはんは「餃子の王将」へ。

餃飯セット食べた。

 

最近、天津飯がお気に入りです。

 

大学の卒業式があったのかな?!
それっぽい服装の女の子が歩いてる姿をチラホラ見かけた。

 

翌日のお昼ごはんは「美笑」で買うたおかず。

 

いわゆる~ひとつの~量り売りのお店です。

ここの唐揚げ美味しいよ!

 

午後から総社へ書類を持って行くだけの簡単なお仕事。

帰りに備中国分寺へ寄ってみた。

 

と言っても、ここから写真撮っただけです。

梅が咲いてるねえ~

 

うちの庭の梅の木は、庭木が好きだったじいちゃんが紅梅に白梅を接ぎ木したもので、"紅"と"白"両方咲きます。

数日前、ウグイス色の鳥がきてた。

この鳥は実はウグイスではなくメジロなんだってね。

 

日本では、鶯色というとメジロの体色のような色を連想する人も多い。これは、ウグイスとメジロが混同されて捉えられているからである。

Wikipedia:鶯色

 

兵ちゃんの『おしゃべり大好き』のチケット取れた!
んで、『R-1ぐらんぷりクラシック』チャンピオン、ヒューマン中村のネタ・トークライブチケットの先行予約した。

 

昨夜のBSP『刑事コロンボ #49迷子の兵隊』は、犯人もコロンボもなやつやったなあ~

 

全国で最も早く広島で桜が開花したというニュース聞いて、今年の桜の開花予想確認。

日本気象協会より

 

うんうん!いい感じだ!!

 

午後から雨降るらしいんで、午前中に雨降るとできない作業パパパーン!と終えて、お昼ごはんは「セルフうどん かめや」へ。

 

かけうどんにナス天、鶏とおにぎり二つ。

 

美味しいなあ~

午前中激しく働く…ハゲハタだったんで、美味しさ倍増ですわ。

 

で、予報通り午後からは雨。

そして、今週もあっという間に過ぎて行きました~

 

夜、カミナリさん鳴ってはったわ。
窓が震えるくらいやったよ。
春の嵐やね。