こんにちは流れ星

 

都内在住、アラサーOLです気づき

お得が好きで、投資もちょびっとコインたち

5歳の息子の子育てに追われつつ、

自分の生活も潤していくのが目標です。

またまたお買い物マラソン中!

イベントバナー


今日は母の日〜!

夫と息子からお花を貰いましたピンクハート


今から母の日のプレゼントを買ってくるね!と堂々宣言の息子でした。(笑)




ケーキも買ってきてくれた。




息子からは手作りのお守りももらいました。

可愛い息子〜泣き笑い飛び出すハート


今日は体調不良を引きずり(GW中、扁桃腺が腫れて39度の高熱を叩き出すわたくし)

ずーっと家で寝させてもらい。


夫と息子は子供向けイベントに出かけてくれて、ゆっくりと過ごせましたグラサン


扁桃腺が腫れやすいの何とかしたい笑い泣き

喉を守らなきゃー。


多分私、体力ないのですね。

そしてストレスなどで免疫力もダウン。



母の日、息子からは

いつもごはん作ってくれてありがとう

って言ってもらいましたニコニコ 


大したご飯は全然作れてないんだけど、、

最近オイシックス頼みですし。


そしてさー、

病み上がりというかまだ体調悪いので

仕事帰り本当に疲れててね。


息子と向き合えてなかったかな〜なんて思います。

とりあえずご飯は用意してお風呂に入れて歯磨きして寝かせる!みたいな感じ。

作業になっちゃってる感じで。


もっと色々図鑑一緒に読むとか、

トランプでもボードゲームでもいいので遊ぶとか、

折り紙するとか。


余裕を持って遊んであげたいのに〜爆笑


ワークもさせてるけど、わざわざ時間のない中でさせることでもないかなぁとも悩んでます。

その割に百マス計算とかさせたいなぁとか思ってる笑い泣き


英語は興味あるみたいなので、

タブレットでトド英語やってみようかなと思う。


なんだかんだもうすぐ小学生だしね。


やらないよりは楽しくやるんだったらいいかな〜

私のiPadを譲るか爆笑



知育関連としては、、


 かるたが欲しい〜

 


 引き算のワークを買いたい

 


 結局、色々ワークを買うより

これを買っちゃえばよいのかしらうさぎ

 









節約の近道は固定費の削減


UQモバイル

 




働くママの味方


Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

我が家もキットOisixに助けられてます