先日、妹から電話で相談を受けた。

要するに職場の人間関係で悩んでいたのだが

 

「私ってほら、高校の時いろいろあったじゃん?通信制に転校したし。だから、やっぱり弱い人間なのかな?って思っちゃうわけ。」

 

衝撃を受けた。

 

妹の経歴や昔の私のことはこのブログ内でもダラダラ書いてますが

 

 

まとめた記事を未公開エピソード盛りだくさんで↓でも絶賛発売中です。

 

 

 

まあ、そんなことはどうでも良いのだが、びっくりしたのは、妹は学校生活や社会生活にほとんどブランクはないのだ。進学校に行けなくはなったがすぐに通信制に転校し、一浪して有名大学に進んでいる。それなのに、自分のことをそれが原因で「弱い」と判断したのだ。しかももう20年近く前のことなのに。

 

繰り返すが、

 

その程度の遠回りで自分を弱いと判断し、弱気になってしまうのには驚いた!

 

 

 

 

もちろん、筋金入りの元ヒッキーの私は日々、そんなことは多々ある。

 

 

何か知らない常識があれば、

「私、ひきこもりだったから、常識がないんだ・・・。」

 

人間関係で悩めば

「私、ひきこもりだったから、人の気持ちがわからないんだ・・・。」

 

 

 

 

逆もある。

 

「私、ひきこもりだったから、仕事は人一倍がんばらないと・・・。」

 

「私、ひきこもりだったから、子育ては人一倍がんばらないと・・・。」

 

「私、ひきこもりだったから、友達いないから、新しい友達は大切にしないと・・・。」

 

「私、ひきこもりだったから、二度と昼夜逆転したくないから朝日浴びないと・・・。」

↑これは家族からネタにされていてワオキツネザルと呼ばれていますチュー

 

 

↑画像お借りしました。

 

 

何もないクリアな過去、きれいな履歴書の人がうらやましい。

実家で休んでくるわ~な、ママ友とか。

 

過去は隠すもの

履歴書はどう誤魔化すか悩むもの

実家は疲れるところ

 

うらやましいな~えーん