8年も引きこもって、
母親に追い込まれてストレスで髪抜いちゃって
アメリカの薬は効きすぎるし
でも、
社会復帰して
結婚して
子どもが3人も与えられたが、

あんな時もあったねと笑える日は来ていない。


まったく来ていない。





私も妹も、それぞれに結婚し、子どもに恵まれ不自由ない生活を送っている。


盆や正月に会えば、くだらない話しで盛り上がり、腹を抱えて笑う。それぞれの旦那もお酒片手に参加してくる。


でも、あの頃を笑い話にしないのは、それを相手に思い出させることによるリスクさえも感じるからだ。




あの頃の母は、不登校児親の会や、講演会で
教育論をこねくり回していたが何の役にも立たなかった。

でも、そういう時代だったのかもしれないと思う。親も手探り状態、学校も社会も同様だ。




私がよく寄るブログがあるのだが、
その方が、最近の不登校フォーラムのレポートを詳細に記事にしてくださっていた。

舐め回すように読んだ。

ああ、そうかと。

なるほどと思った。


とんでもない講演会やカウンセラーばかり見てきたが

まともにやっている人はたくさんいるのだろう。

(末端にまで、その情報が共有されていないという問題は別にあるようだが。)

今は昔とは全然違う。

不登校は不治の病ではなくなり

早期に復活して、

あんな時もあったねと家族で笑えるぐらいのダメージ、

そうなってきているのだろうし、
そうなって欲しいなと思う。

私たちの時代とは違っていて欲しいと思う。


正しい対応をしてもらえなかった私たち世代のひきこもりがたくさんいる。8050問題だ。
それを思うと、胸が痛い。




こんなブログをやっているわけだから、娘のことが落ちついたら、私も勉強に行きたいと思っている。昔の私が救われるかもしれない。



流れ星流れ星流れ星流れ星

コストコでオイコスバナナ安売り中!

オイコスバナナ
スーパーで税込203円の商品です。
一個当たり9.6gのタンパク質取れます。

コストコで12個で税込998円!
1個当たり83円!

激安です!

プロテインばかりじゃ飽きちゃうよねアセアセ