お気に入りのアロマを選ぶ | 戸建て賃貸で素敵な暮らし

戸建て賃貸で素敵な暮らし

新築分譲マンション→狭小アパート→戸建て賃貸(イマココ)
この5年でコロコロとお家を変えてきました。
どんな家でも素敵なお家作りがしたい。

 
 

 

 

ズボラだけどキレイが良い。

『ズボラ×キレイ』で素敵なお家を目指す6歳のオチビと暮らすワンオペ?シングル?ワーママひよこですヒヨコ

高いインテリアも買えないし無理はしたくないけど日々の暮らしで少しずつ素敵なお家へ変えていきます。

 
 
 
GW始まりました。
 
と、
言っても何をするわけでもないので買物以外はひたすら家に居ます。
 
 
 
 
 
 
そんな我が家では
アロミックエアーでの極上のアロマの香りが欠かせません。
 
 
めちゃくちゃいい香りなんですよ~~~~酔っ払い
 
是非皆様ウチに来てもらいたいくらいおいで
 
 
 
 
 
 
前回
これが到着した時に書いたブログでは香りのサンプルがあればいいのにうーん
 
と、書いたら普通にありました笑
 
 
送料込み1円で色んな香りが試せるのでこれだけでも頼んでみて欲しい。
 
 
と、
思ったら売り切れ中~~~~笑い泣き
 
 
香り一覧
 
 
 
 
わたしは「ファンシーベルガモット」の香りが気に入ったのでこれの詰め替えを頼もうっと!
 
 
コロナのことを考えると「アンチウィルス」も気になる。
 
 
 
 
 
そして、
我が家ではアロマに癒されつつも小学生になったオチビのドリルの採点中…。
 
あのぉ~~~~
 
 
ほとんど間違ってるんですけどぉ~~~?
 
 
 
 
 
時計の読み方200回くらい教えているんですけどぉ~~~~?
 
 
忍耐力ですね。わたしが。
 
毎日学童に行ってるオチビですが
学童でお勉強を教えてくれるわけではないので学習時間中にやったドリルは休みの日にまとめて採点してます。
 
 
 
とりあえず、
国語と算数は遅れの出ないようにこんな感じで学習していますが今日も5月末まで緊急事態宣言が伸びたので学校再開までいつになることやら~状態なので
他の教科はどうやって遅れを取り戻すか先生達も大変ですね。
 
 
他のご家庭ではどうやってるのかなぁ。
 
 
多分、
わたしは教えるのに向いていない。
お母さん業も向いていない。
 
向いていないけど「辞めた!」は出来ないので地道に教えていくしかないですね。
 
 
早くコロナが収束して学校再開してほしいなぁ。
 
 

 

本日も最後までご覧頂きありがとうございましたキョロキョロ

 

 

 

 

いつも読者登録、いいね、

本当にありがとうございます!!

日々のブログ更新の励みになりまくってます笑い泣き

 

こちらのバルコニーをポチ頂けるとブログ村ランキングもアップするので嬉しいです…デレデレ

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ