こんばんは~ニコニコ
お立ち寄り下さりありがとうございますお願い

最近、定期的に📚️図書館に行き
ブロ友さんやTVで紹介されている📚️本を借りていますニコニコ


宜しければお付き合い下さいませお願い




▪くもをさがす    西  加奈子さん

こちらの📙本は、夏に予約をしていて
11月にやっと順番が回ってきましたニコニコ
2日間で一気に読みました📖👓️

クローバーピンク薔薇クローバー

病気の治療をされている方のお話です。
自分に降りかかってきたことは
自分持ちで孤独になることもあるけれど
どんな時も、人は一人では生きていけない。

主人公の大切にしたい人達と、お互いを尊重しながら前を向いていく姿に、人との繋がりの大切さを感じました。

そして、老いていくことの見た目を気にするよりも、今おかれている自分の生き方に誇りをもつことの深い意味に気付かされました。



▪すずめの戸締まり  新海  誠

雀芽(すずめ)ちゃんて、とっても可愛い
🐦️名前の主人公。
時間はかかったけれど、不思議な空間に引き寄せられ完読しました📖👓️

クローバーピンク薔薇クローバー

もし、今心のどこかに引っ掛かっていることがあるなら、一生の内のどこかのタイミングで
その影から抜け出せる日が、いつかくるのかもしれない。
そして、前に進むためには、自分自身の強い意思と行動も大切なのだ。と思えるお話でした。



▪幸せな犬ラッキー

TVで紹介されていた本📘です。
🦮保護犬が、優しい👨‍🦱飼い主さんと出会い
楽しく幸せに暮らしていくお話です。
とっても優しい🎨イラストで ニコニコ 微笑みながら読みました📖👓️

クローバーピンク薔薇クローバー

常に純粋で、真っ直ぐに人間を信じて、受け入れてくれるラッキー。
幸せになっていく様子に目頭が熱くなりました。


▪忘れられない新聞記事




【供血犬】シロ 📰

動物病院で供血犬として
病気や事故などで輸血が必要な動物のために
血を抜かれる犬として飼われていた
シロのお話です。

後にシロに心臓病が見つかり
供血犬として働けなくなりました。
すると、劣悪な環境でシロを働かせていた
獣医師から
『もう要らない』と言われてしまいます。

シロのいる動物病院で働く看護師が
シロが幸せに暮らせるよう
SNSで新しい家族を募集しました。

そして、シロは優しいご夫婦に巡り合い
引き取られることになりました。

シロの体を心配したご夫婦は、クラウドファンディングで支援を受け、シロの心臓病の手術をすることに決めました。

『僧帽弁閉鎖不全症』の手術を乗り越えたシロは、見る見るうちに元気になり、ご夫婦と幸せに過ごしているそうです。

クローバーピンク薔薇クローバー

この記事を読んだとき

【供血犬】という役割のワンちゃんがいて、
そんな大切な仕事を担ってくれているワンちゃんを、劣悪な環境で働かせ、用がなくなれば『もう要らない』という獣医師に、医師としての資格があるのか💢と、とても腹が立ち、悲しくなりました。

シロちゃんのお陰で

沢山のお友達の命が助かりましたお願い

頑張ってくれた分

今、シロちゃんが幸せで

本当に良かったよ ニコニコラブラブラブラブグリーンハーツ

ありがとうお願い



ぽってりフラワー乙女のトキメキ



お忙しい中

本日も読んで下さり

ありがとうございましたお願い



これからも、皆様のブログを参考に

📚️引き続き読書を楽しみたいと思いますおねがい



失礼致します爆笑ふんわり風船ハート