フレーバー色々 | 可愛いひとと10円玉-シングルワーママと子どもたち-

可愛いひとと10円玉-シングルワーママと子どもたち-

仕事に子育て。毎日が大忙しな、バツイチ三児ママです。雑多にいろいろと。

仕事でチームを変わる事になりそうです、10円玉です。

昨日、サーティワンにて。
ミニオンのキャンペーンで、スモールダブルに、プラス小さいの1つついてくるラブラブ
お正月の福袋に入ってた商品券で購入しましまウインク
{85508163-39D0-4063-A137-B3A1F28FAD8F}

手前のが10円玉の。
ラブストラックチーズケーキ、ワイルドアマゾン、レーズンバターサンドウィッチ。

ラブストラックチーズケーキは、ミニアイスですが、スモールとそんなに変わらないくらいのサイズ感。期間限定で出ると、必ず食べてる気がします。チーズケーキ系は、失敗なし音譜

ワイルドアマゾンは、その名の通り、南国っぽい感じ。マンゴーと思われる果実が美味しい合格

レーズンバターは、クッキーが入ってて、チーズケーキ系が好きな私にはぴったりビックリマーク
ほんのり、バター。

アイスの選び方にもそれぞれ個性がでます。
限定好きな私に対して、子どもたちは基本的にみんな定番を選びます。

もきゅん(5才)は、全部いつも一緒。
抹茶、マスクメロン、チョコミント。
他の人のを一口もらって、美味しかったら定番が入れ替わる制度(笑)たまにどれかがバニラへ。

ゆーちぇ(4年生)は、抹茶以外はランダム。
普段はバニラ率が高いですが、
今回は抹茶、ミニオン、お父さんスペシャルで限定が2種。

あーたん(6年生)は、ポッピングシャワー、コットンキャンディ、お父さんスペシャル。
ポッピングシャワーは鉄板で、あとは「甘そう」かどうかが基準。

限定のお父さんスペシャル、一口もらったら、美味しかったラブラブラブラブラブラブ
サワードリンクって、何となく酸味があるイメージだったけど、普通に甘いアイス照れ
ただし、舌が少し青くなります(笑)
中に入ってる赤い星はいまいちらしい。。(あーたん談)

まだ商品券が残ってるので、入学進級祝いのデザートにしようかなぁ照れ
お父さんスペシャル食べたいビックリマーク