たんそく家の裏庭
もう9年生となる桜の木の蕾が
寒の戻りにも負けず
順調に膨らんでいます^^
さて
先日
こんなものを購入してみました。
(ヒル○ンデスで観たの)
ペットボトルの中の空気を
かるがると抜いて圧縮してくれるやーつ。
なかには
ペットボトルをつぶす作業を
お犬様にお願いしている、というご家庭も多いでしょうか。
たんそく家の場合
生憎と
プリンスゆっけは
過去に2回も歯を破折しちゃってるもんで
「硬いモノ」は厳禁なのだ。
いざ、取り出してみると
珍しさに集まってくる、男子たち。
が
すぐさま
プリンス、逃げた。
もしもし
おチリ、隠れてませんよ^^;
ペットボトルがつぶれる
「べこべこ」って音が怖かったらしい…
世の中には
大喜びで
ペットボトルに食い付く子も多いっていうのにね。
でも
ま、とりあえず…
(サークルに備え付けてあったペットボトルですよ)
たんそく家に
いなほくんが仮暮らししているあいだは
「吸いまっせ」も
必要ないかも、しれませんけどね…
ありがとう。
でも、出来るなら
使用中のペットボトルはやめてくだされ。
たんそく家での預かりっ子たちをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」さん

ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをみっつ!!!クリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。



お留守番中、もちろん中身が入ったボトルを
一生懸命にカジって穴開けて、落として
お部屋じゅうを水浸しにしてくれたいなほくん。
若干、床がふやけてたけどね。
おかげでしっかり拭き掃除出来たYO!!