お部屋に放流すると…
もれなく
全力疾走がはじまる
お子ちゃまコンビ・いなはな両名。
基本…
にいちゃんは
走ってるだけならば放置なのですが
「うー」とか「わん」とか
聞こえた瞬間に、指導に入ります。
ちょっぴりハッスルし過ぎて
(でも、ケンカじゃないよ)
いったん、解散となった模様。
迷わずに
自分の安全地帯(クレート)へ
戻ろうとした、華ちゃんだったのですが…
扉が閉まっている…^^;
そりゃね
あなたがたが
全力ダッシュしてくれたおかげで
長座布団が
本来、あるべきではない場所まで
引っ越してきちゃったせい、だと思うのよ。
開かない扉。
つっかえる座布団。
一生懸命に
道をこじ開けようとする、華ちゃん…
あんよが長くても
どうしようもないことって
やっぱり、あるんだと思った。
キミがここに乗っかってる限り
おざぶは動かない…
三者三様の
「ていっ、ていっ」事情を
お送りしました。
たんそく家での預かりっ子たちをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」さん

ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをみっつ!!!クリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。



でもやっぱり
柵外のボールは
長いあんよだと取れたんじゃないかと思う。