ぴんぽ~ん、と
たんそく家にお届けモノが。
開封する前から
お犬様がガンガン食いついておりますが。(笑)
箱にでっかく書かれているとおり
中身は
とうもろこし!
(余計なものも写ってますけど^^;)
送って下さったのは
折に触れて
保護犬ちゃんたちにご支援下さっている
ぷふぅさん、です^^
青森県産の
新鮮なとうもろこしを
たくさん、送って下さいました。
「嶽(だけ)きみ」っていうんだって。
(きみ、というのがとうもろこしの意なんだって)
生でも食べられちゃうくらい
新鮮で綺麗な美味しい、とうもろこし。
まずは…
私的に
素材のみの味が生きて
いちばん美味しいと思う
皮つきのまんまレンジでチン。
それを
お犬様にもおすそ分けしてあげるのも
もちろん、いいのですが
今回は、贅沢に
美味しい生とうもろこしを使って
久々の手作りごはんに
チャレンジしてみました。
(とうもろこし沈んで写ってないけど^^;)
綺麗なおひげもついていたので
せっかくだからと
それも細かく刻んで使っちゃいますよ。
そぎ落としたとうもろこしの実と
ささみ・大根・にんじん・白菜・小松菜・ごはんで
THE・GOTTANI。

ですが
そんなことはお構いなしに
お犬様は
美味しそうに平らげ
いつまでも名残惜しそうに
お皿をなめ続けていましたとさ。
美味しい、美味しい
夏のめぐみ、とうもろこし。
茹で・蒸し・焼き…と
楽しみ方もいろいろ。
(藤勇宮古さんのお醤油で焼くと最高ですぞ@東北コラボ)
ぷふぅさん
ありがとうございました!
とーっても、美味しかったです♪
たんそく家での預かりっ子たちをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
お 問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」さん

ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをみっつ!!!クリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。



ただ、翌日のう~んは
もれなく「つぶつぶ」でございます…^^;
今度はコーンクリームスープにしてみよう。