まきまき大会。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。


少し出遅れてしまいましたが…

2月3日
節分の夜のお話。


今年の恵方巻は
回転すし屋さんのえびマヨ(♂さんはかに)ハーフ巻と

鉄火&かっぱ巻。


私には到底

太巻き1本
無言でまるかぶりなんて出来ませんもの。

なので、鉄火(しかもハーフ)で敢行しました。(笑)


残念ながら

お犬様には
恵方巻を用意しておりませんので…

彼らにとってのメインイベントは

やはり
マメまきという名のボーロまき。


さぁ、オニさん
心して、かかって下さいよー


って、オニ感少なし!!!


くろこさんが

オニ感アップさせようと
位置の調整を図りますが…


お気に召さなかったらしい^^;



仕方がないので、バックショットで。



すると
ツノ3本のオニさんが出来上がりましたYO。

(ツノ1本行方不明です…)


でも
やっぱり、危ないので

実際のボーロまき大会ではノーお面で。



結局

オニのお面をつけた♂さんが
愛犬に向かってボーロを投げつけるという



なんだかよくわからない感じで

2015節分の夜は
更けていくのでありました。


ちなみに…

ガルボんは
申し訳ないけど、サークルIN。

テンションあがって
大暴れしちゃうと危ないし ←特に食べ物が絡むと…

お面つけるのもイヤがるし…


なので
優雅に普通にボーロを食すの巻。



(残像過ぎて、なんか白オニさんみたいになってるけど)


来年の節分は
是非、本当のご家族と楽しい夜を過ごしてね!


お・ま・け。


「お福さんバージョン」


これなら小さいので
まだ耐えられるらしいです。




…って、ちょっと!


くろこさん
着け方間違ってますから!!



たんそく家での預かりっ子たちをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


お問い合わせ等につきましては
 「Dog's Smile」さん
++嗚呼、短足動物園++
まで お願い致しますね。

          ランキングに参加しております。
      お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
   応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。  

     
    (にほんブログ村)             (人気ブログランキング)

ちなみに飼い主(お世話係)たちの今年のお豆は
殻つき落花生でございました。
大豆と違って…年の数だけいただくと、鼻血が出そうです。