なかなかのオオモノ感。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。


と、いうわけで

先週より
3ワンシフトになっちゃった、たんそく家。



(常に見えている下の歯が、チャームポイントですっ)


新入り預かりワンコのガルボさんは

まぁ、とりあえず
新しい環境にもまったく

物怖じするようなこともなく


ナンなら



おやつ待ちの列にも
笑顔で最前線に並んじゃうという大物っぷり。

(こういうおばちゃん、たまにいるよね…)


基本
ワンコに対しても

とっても友好的、ということなのですが



いかんせん…

我が家に居る子たちは

いい意味でも、悪い意味でも

他のワンコとは
あまり絡まないタイプ…^^;


ガルボさん
物足りないかなぁ、とも思うのですが




それでも毎日
ウフフ、アハハ、と楽しそうです。


人を呼ぶときは
「ポーゥ!!ポーゥ!!!」と

不思議な声で鳴きます。


キッチンとの境目にあるゲートは



スリム過ぎる彼にとっては
ただのトンネル状態。


出したての「う~ん」は
手っ取り早い栄養源。


まぁ
そりゃいろいろとありますわよね…。

でも
真っ白無邪気でカワイイやつです、ホント。


ゆっけにいちゃんも

毎日無邪気に
踏まれたり、ぺろぺろされたり



時々
むきー言ってたりもしますが




いつも
新入りさんが来てしばらくのあいだ

オヤツが大盤振る舞いされるので

結構
ゴキゲンさんだったりします^^;


頑張ってます、にいちゃんも。


さぁ

これからどんな
化学変化を見せてくれますか。


実は

1週間ほどずっと
熱が下がらなくて、寝込んでいました…^^;



寝込んでばっかりもいられないのよね。

これからぼちぼち
ブログも頑張って参ります。


皆さま
引き続き

預かりワンコ・ゆいちゃん
預かりワンコ・ガルボくん

そして
プリンスゆっけのことを

あたたかく見守ってやって下さいませ。


円満解散を迎える、その日まで…



たんそく家での預かりっ子たちをはじめ

たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。


          ランキングに参加しております。

      お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

   応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。  

 
    (にほんブログ村)           (人気ブログランキング)


なんだか以前からずっとこの家に居たかのようなフィット感。

ゆいちゃんも、ガルボんも、そのときが来るまで

ユルく、楽しく一緒に過ごそうね。

なかなか「ひとりっこ」に戻れないゆっけにいちゃんにも

「がんばって!」とあたたかい声援のクリックをお願い致します^^