と、いうわけで
たんそく家に
預けられてから、2週間。

やっとこさ
自分からサークルの外に
出て来るようになったきいちゃんと
ゆいちゃんとで
ジャーキー配布会も兼ねて
「オスワリ」の練習を始めてみました。

模範生は、もちろんこの方。
一部生徒から
「オスワリしてもよくわからない」
という
クレームも寄せられたこともありましたが
やっぱり
「びしっ」と決めてくれる
ユッケにいちゃんの存在は、大きいのです。
あれ…
そういえば
見習いさんは?
彼は

ここに居ました^^;
久しぶりに出したおもちゃ箱を
めざとく見つけて
「指導」なんて、どこへやら~(笑)
ま、いいや。
で
結局のところ

成績としては
ゆいちゃんは、もうほぼ完璧。
きいちゃんは、5割くらいって感じ。

集中が
なかなか続かないので
写真こそ撮れませんでしたが
ふたりとも、頑張りましたよ~。
指導係さん
今日も素晴らしい模範演技
お疲れさまでした!
あ、そういえば見習いさん…

なんか
ひとりで盛り上がってるー^^;
ぐっちゃぐっちゃにされてしまったシーツ
これ
部屋中に綺麗に並べるの
結構、労力を要するんだけどな…(笑)
※この記事は、予約投稿です※
たんそく家での預かりっ子たちをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
びしっと模範演技を決めてくれる、頼れる指導係さんと
毎日がお勉強な、新入生さんたち
そして、ついつい役目を忘れて盛り上がっちゃう見習いさんに
「その調子で、頑張って!」とあたたかい応援クリックをお願い致します!