季節が一気に
「夏!!」となった、先週末。

お犬様も
もはやベッドが
邪魔でしかないといったご様子^^;
平日のあいだは
「さすがに5月から冷房はなぁ…」と
出来る限り
扇風機だけで我慢していたのですが
いい加減に
室温も30度を超えそうな勢いだったので
とうとう
土曜日にONしちゃいました。
エアコンのスイッチ…。
1ヶ月ちょい前までは
こたつがあったんだけどなぁ^^;
そんなわけで
すっかり快適となった、室内で
少しダルダルだった
お犬様のボルテージも
ガンガン上昇中。
(ベッドをおもちゃにしている証拠写真ですな^^;)
おや
ふと気付くと
室内にユッケにいちゃんの姿がありません。
彼はというと
いつもこんな風に
お鼻を使って、扉をこじ開け
(中庭監視中)
廊下(縁側)に出て
パトロール業にいそしんでいるのでありました。
いや、ね
それはそれで構わないのだけれど
せっかくお部屋に冷房入れてるんだからさ
原則、扉は
「開けたら閉める」でお願いしたい。
別に教えたわけでもないのに
「開ける」というテクニックを
ある日、突然会得した彼。
どーせなら
セットで「閉める」ワザも
マスターしていただきたいものだわ。
くっ
返す言葉がないじゃないか。
ユッケのくせにっ。
第2回ほごいぬミーティングの様子は
少しだけですが
また後日お送りしますね。
スタッフ・関係者の皆さま
おつかれさまでした。
ご来場下さった皆さま
ありがとうございました^^
たんそく家での預かりっ子たちをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
いつも開けたら開けっ放しなユッケどんは
どうやらダイエット中の飼い主♀の為に
いつもわざわざ「おしごと」を増やしてくれているようです。
が!やっぱり貴重な電力…少しでも省エネに繋がるように
どうか皆さまからも「開けたら閉める!」の注意クリックを
宜しくお願い申し上げます^^