今年も、来年も、その先も。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

車窓から

至るところで満開の桜を愉しんでいた、先週末。



お天気だったり

スケジュールの都合だったりで


やはり今年も


特別、どこかへ出掛けて

お花見を…ということは叶わなかったのですが




ウチには

この子がいるじゃないですか。



と、いうわけで

2014年の「もなか桜」



おかげさまで

ほぼ、ほぼ満開となりました。



前日の夕方から朝にかけて


結構、雨が降っていたのですけれども



午後からは雨もあがり


強い風の手伝いもあって

路面もだいぶ乾いてきたので




お犬さまと一緒に

ささやかな、お庭DEお花見。



それにしても…



なんと

フキゲンなお顔でございましょうか^^;



朝にお留守番させられたことも


きっと

理由のひとつにはあげられると思われますが



何より



このあとの展開が

わかっているからこその


この表情だと、思われ…。




に、しても…


魂の抜けっぷり

ハンパない感じですな^^;



気を取り直しまして


預かりっ子たちも。




記念にパチリ。



って

アポロんはあくびしてるし


ピノ氏も


ユッケに負けないくらい
魂、抜けちゃってるし…




で、リトライ。



アポロんはいいとしても


ピノ氏の魂が

時空の彼方に消えてった模様…^^;



毎年、おんなじこと

言ってる気がするけれども


ワンコと桜の写真は、難しい。(笑)




地にしっかりと

足をつけて生きていきたいユッケどんは



この、たんそく家

毎年恒例行事に


相当、物申したい雰囲気を

醸し出しておりますが



だって、抱っこしたいんだもん。(笑)



2008年の春

植えたばかりの頃には


まだ、私の腰くらいしかなかった桜


今ではすっかり

♂さんの背丈も越してしまいました。



また、来年。



ヨロシクね


モデルさん

そして、ねづみーず。


たんそく家での預かりっ子たちをはじめ

たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。


          ランキングに参加しております。

      お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

   応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。  

 
    (にほんブログ村)           (人気ブログランキング)


春が来た。

なのに、毎年ムダに抱っこされて記念撮影に付き合わされる…

いつもあんよは地にしっかりと着けて生きていきたい

例年通り、見事に魂が抜け出てしまったモデル・ユッケどんに

また来年も、ヨロシクね~!のクリックと

預かりワンコ・アポロ&ピノには

「来年は素敵な春を迎えてね!」のクリックをお願い致します^^