熱帯夜。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

昨夜、初めて


預かりワンコ2号・うらら嬢も伴って

みんなで(家の周囲から離れて)お散歩に出たのですが


ゆっくり、ゆっくり

超激短コースではあったものの


ちゃんと立派に歩き抜いてくれました~。



この調子で少しずつ範囲を広げて行こうね。



ここ数日だけでも

劇的な成長を見せてくれていますよ~。



夜だったので写真は撮っていませんが


みんなでのお散歩の様子は

また後日にでも、改めてお送り出来るといいな…。



さてさて

ここからは、今日の小ネタ。(笑)



預かりワンコ・1号。


++嗚呼、短足動物園++



数分後には


++嗚呼、短足動物園++


こうなって。



預かりワンコ・2号も



数分後には


++嗚呼、短足動物園++


やっぱり



++嗚呼、短足動物園++


こうなった。


そうなると

モチのロンで


たんそく家のプリンス様も


++嗚呼、短足動物園++


こんな感じになってるわけで。



そんな

ワンコもとろける、熱帯夜。



++嗚呼、短足動物園++


冷房、つけてますけどっ^^;



たんそく家ではもう

ベッドがベッドとしての役割を果たしていません^^;



深夜になっても

30℃から一向に下がることのない、気温。



地球は一体

どうなっちゃってるんでしょうねぇ。



そして


「夏バテ~」とか云いながら

一向に落ちることのない、私の食欲。



こちらも一体

どうなっちゃってるんでしょうか^^;



(くびれさんは、まだ自分探しの旅から帰って来ない…)



夜のお散歩の際には

かすかに虫の声が聞こえるようになってきました。



はぁ

秋が恋しいですぅ。




☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。



昨日にお話した

うらら嬢の同郷犬・夢ちゃん。


残念ながら


本日、8月21日0時35分に

虹の橋を渡っていってしまったそうです。



これまでは

大変な10年間だったかもだけれど


せめて

最後の10日あまり



「夢」という素敵な名前ももらって


預かりさんや、保護主さん

いろんな人たちの優しい手や愛情を受け



「夢ちゃん」というコーギーの存在を

たくさんの人たちに知ってもらえて


そして

祈りを捧げていただいて…



あまりに早いお別れは

もちろん、切ないのだけれど


そこだけは

せめてもの救いだったのかも知れません。



ただ

この世界にはまだまだ


「名も無き商売道具」として


愛情やぬくもりを知ることもなく

消えていく命が多いのが事実です。



ショーケースに並ぶ

可愛い子犬たちの、向こう側に


そんな過酷な世界があるということ…



もちろん

全ての業者さんがそうだというわけではありません。



ですが

ご存知なかったという方に


現実を知っていただくことも

重要なことなのではないか、と思っています。



私は、なんにも出来なかったけれど…


夢ちゃんの冥福を

心より、祈りたいと思います。



そしてまた

愛するユッケと過ごす1日1日を


大切に過ごしていかねば、と…



お心を留めて下さった皆さま

ありがとうございました。




たんそく家での預かりっ子たちをはじめ

たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。



          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++    ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


今この瞬間は、二度と戻って来ない。

あとで後悔することのないように

私たちも、背筋を正して生きて行かなくては…