フリマ会場などでの…
とっても落ち着いた様子のdeux坊の姿しか
ご存じない方から見れば
意外かも知れませんが
預かりワンコ・deux坊
生後約6ヶ月半。
それはそれは
もう、イタズラ盛りでございますもの。
ふと、気付けば…
(くやしいのぅ~~)
こんな
わっるいお顔して
座布団かじってたり
叱られてやめたと思ったら今度は
(あ、じゃないです)
クッションフロアとか
パネルカーペットかじってたり。
と、まぁ
家の中のものを使って
カジカジと遊ぶ姿は、かなり天才的^^;
いや、もちろん
見つけた瞬間に
「コラー!」と
お世話係の怒声が飛んでくるわけですが
それとほぼ同時に
どっか別の場所で遊んでいた
自称・指導係のユッケにいちゃんが飛んで来て…
「マルタイ」は
自身のサークルへと追いやられるのであります。
そんなユッケにいちゃんの姿に
「牛追い犬」としての
DNAのはしくれ、みたいなものを感じたり感じなかったり。
(たぶん、ホンモノの牛が相手だと逃げると思う)
(ひと仕事終えると、めっちゃどや顔でアピールしてきます)
っていうかさ
そんだけ
「物事の善悪」について
理解をしているのだったら
(預かりっ子たちが「悪さ」をしてると、率先して注意しに現れるのだ)
「盗み食い」とか「ごみ箱漁り」とか「脱走」とか
やめていただけると、有難いんですけどね!
ね、指導係さんっ!!!!
他犬に厳しく
自分には激アマな、にいちゃんなのでありました…^^;
ま、そんな
牛追い、ならぬ
犬追い犬の手で、収監されてしまったdeux坊。
今度は
給水ボトルをかじってるYO!!
deux坊に限らず
なんでワンコってさ
用意してあるおもちゃよりも何よりも
ベッドとか、座布団とか、家具とか
「壊されたくないもの」ばかりを狙うんだろかしらね…^^;
ユッケどんも
パピーの頃は家の敷居から何から
いろっんなモノを
やはりカジカジしてくれました。
いつの間にかやらなくなっちゃったけれど
きっとdeux坊も
オトナになるにつれて
すこーんと落ち着いて
むしろ寂しくなったりする日がやってくるんだろうな。
未来の里親さま~
毎日いろんな表情を見せてくれるdeux坊との赤い糸
はやく見つけて下さいねっ!!
(ウチではなく、ホントのおウチでオトナになって欲しいです、ハイ)
たんそく家での預かりっ子たちをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
華麗なるどや顔で、イタズラっこを制圧した
自称・指導係のユッケにいちゃんと
いろんなあそびを考えるワザは天才的なお子ちゃま・deux坊
毎日、いろんな表情を見せてくれる彼らに
いつか訪れるであろう「円満解散」のその日まで
あたたかい応援のクリックをお願い申し上げます!