だーーーれーーーーだぁぁぁぁーーーーー
またまたまたまた
ワンコベッドに
大きな穴を開けてくれたのはっ?!
知らんとちゃう。
ちょっと
お世話係がお買い物に行ってる間
おまえさんのサークルに入ってたベッドに
一体
他の誰がこんなことを出来るというのさっ。
逆に
バレないと思った理由を知りたい。
と、まぁ
やはりそこは
まだ生後5ヶ月半というお子ちゃまワンコ。
毎日
いろんなものを、人を、犬を相手に
それはそれは楽しそうに
立ち回っておりますヨ。
それでも
deuxはまだ
「コラ!」と言われると
ちゃんとやめることが出来ますし
激しいのは
慣れた家の中だけで
お出掛け先では
落ち着いて過ごすことが出来る。
なので
はっきりいって、マシです。(笑)
今の時期は
こういうイタズラも何もかも
彼にとっては
全て、だ~いじなお仕事…
そう
自分に言い聞かせながら
底に大きな穴の開いたベッド…
まだ「底だけだから」と
クッションを上から元通りに被せて
何事もなかったかのように
使い続ける、お世話係なのでありました。
あ、そうそう。
ウチの自称・指導係なユッケどんは
預かりっ子たちが
入ってはいけないところに入ったり
やってはいけないことをやっていたりすると
いち早く駆けつけて
にいちゃんらしく「注意」をしてくれます。
それはそれで
すっごく有難いのだけれど…
ちゃんとコトの「善悪」を
そこまで認識してくれているのならば
テーブルの上の食べ物を狙ったりするの
いい加減
やめていただけません?
他犬に厳しく、自分に激アマな
ユッケにいちゃんなのであります^^;
お・ま・け。
にょろにょろ、にょろにょろ。
予測不可能な
ナゾの動きをする預かりワンコ・deux坊に
ユッケにいちゃん
かなり困惑気味。(笑)
たんそく家での預かりっ子たちをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
「いつ押すか」 「今でしょ」
と、いうわけで
今日も子犬相手に奮闘中な、指導係とお世話係、そしてdeux坊に
ご縁が繋がる春「サクラサク」を願うクリックをお恵み下さいませ。