おひさし画伯。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

古くからの読者の皆さまの中には

ご存知な方も多くいらっしゃるかもしれませんが…


たんそく一家の大黒柱・♂さんは


ちょっぴり…

絵心というものを持ち合わせていません。



年末に録画してあった特番あれこれを

せっせと消化することに励んでいた、飼い主♂♀。


そのなかのひとつ

「絵心ない芸人」を観ていた際に


ウチの「♂画伯」

作画意欲に火が点いてしまったらしくてですね。



久々にキました。


画伯の新作。



と、いうわけでいきますよ~。



はい、ドン。


++嗚呼、短足動物園++

(♂画伯 作 ・ ユッケ)



…って、あれ?


++嗚呼、短足動物園++

ホント。


なんか、画伯さん

昔よりウマくなっちゃってるんじゃない?



だってね

昔の作品といえば



++嗚呼、短足動物園++


こんなだったり



++嗚呼、短足動物園++


こ~~んなだったり、したのよ。



まぁ、相変わらず

後ろ足は「軽く骨折してる感」とか否めないけれど



この数年のあいだに


画伯ってば

上達しちゃってるじゃないのさー^^;


(あくまでも彼のレベル内で、の話ですけど)



ちなみに

そんな画伯の自信作


++嗚呼、短足動物園++


ドラちゃんだけは

昔から上手だったらしい。(笑)



++嗚呼、短足動物園++

(アシカ?)



ヘタなのは

もちろん、ヘタなまんまなんだけど…


(ちなみに私は一応、もと美術部なので絵心はそれなりです)



++嗚呼、短足動物園++

ホント。


画伯はあくまでも画伯のままで

笑える「ネタ」を提供してくれなくちゃ、困ります。



まぁ

ユッケの絵については何度か描いているのと


私が描いたものをカンニング(笑)したりで

どうやら「コツ」を掴んじゃったらしいのだけれど



これ以上、上達しませんように~!



なんかいい「お題」ないかなぁ。(笑)



※この記事は予約投稿です※




たんそく家での預かりっ子たちをはじめ

たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。



          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++    ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


せっかく久々の新作がキタ!と思ったのに

ちょっぴり上達しちゃってたりする、たんそく家の♂画伯に

どうか皆さまからも「これ以上、上手くなっちゃダメー!」と

リクエストなクリックをお願い申し上げますぅ。