こぼれ球。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

公園での3わんずのお話の続きを

今日もちょっぴり短めに…。



ディスクを追い掛け

ひた走る、体育会系男子たちの姿。



体格差もあって

普段、なかなかユッケに適わない


預かりワンコ2号・ボルドー氏ではありますが



ごく、たま~に


++嗚呼、短足動物園++


こんな風に

ユッケのアニキに競り勝っちゃうことだって、あるわけです。



これもまた「勝負の世界」


取られちゃったユッケのアニキも

怒ったりするでもなく、結果を受け入れ


嬉しそうにディスクを持ち歩くボルさんを見つめ…


++嗚呼、短足動物園++


…ていたら


ボルさんってば
大事なディスクをうっかり落っことしちゃった模様。



++嗚呼、短足動物園++


一生懸命に拾おうとするも

なかなかコツが掴めない、ボルさん。



しかし、そのうちに…


++嗚呼、短足動物園++


スッパリ諦めちゃった。(笑)



++嗚呼、短足動物園++


なんとも

気持ちの切り替えが早いオトコであります。



と、そんなボルさんにすっかり放置されてしまった

哀れなディスクさんを拾う、ユッケのアニキ。



++嗚呼、短足動物園++



なんとなく

プライドが許さない気がしながらも


++嗚呼、短足動物園++


裸の大将…

じゃなかった、飼い主♂さんのところへ


健気に持ってっちゃうところが


なんか、ユッケらしいなぁ…と。



「ちっちゃいことは気にするな」タイプの

ボルさんも、なかなかいい性格してます。(笑)



そういえば

卒業生・珊瑚ちゃんと暮らしてた頃にも


「似たような光景」 があったっけ~。



※この記事は予約投稿です※




預かりっ子・はっちゃん&ボルドーくんをはじめ

たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。



          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++
   ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


なんだかんだ言いながらも

「ちっちゃいことは気にしないタイプ」な、たんそく大小コンビに

仲良く遊びなね~!と

あたたかい応援のクリックをお恵み下さいませ。