梅雨明け直前
連休最終日の朝
近くの公園へと遊びに来ていた
たんそく一家+預かりワンコのななこりん。
一応、あまり暑い時間帯は避けて…と考え
それなりに朝早くに到着したものの
やっぱり、暑いものは、暑い^^;
預かりワンコのななこりんは
術後ということもあって
あまり走らせてはおらず
この時にも
お世話係♂さんの隣に座ってじゃれて遊んでいたのですが
ふと
ゆっけにいちゃんの姿が
見えないことに気が付いたらしい、彼女。
にいちゃんはどこ?
あっ、あそこに
にいちゃん発見っ。
この日も
張り切って走り回っていた、ユッケどんは
既にもう
日陰でコギの開き状態でした。(笑)
そんなユッケどんを追い掛けて
無邪気にこの場所にやって来た、ななこりんはこの日
「ひかげ は すずしい」 を おぼえた。
のであります。(笑)
と、ここで
♂さんも日陰に戻ってきて、みんなで休憩タイム。
以前はよく
「1リットル」ボトルを持ち歩いていたのですが
珊瑚ちゃんも居た頃から
いつの間にか、そこに2リットルボトルも増えて
なんと合計3リットル^^;
珊瑚ちゃんは巣立っていったけれど
今もその名残で、3リットル持ち歩いています。
(人間用も1リットル持ってたから、この日は合計4リットルだわ^^;)
さぁ、ヒトもワンコも
しっかりと水分補給しましょうね。
まずは、ユッケにいちゃんがノドを潤し
その次に、ななこりん。
順番、ちゃんと守れますよ~。
と、そんな感じで
疲れたら
涼しい日陰でお水を飲んで、休憩して
急速充電出来たら
ふたたび、あそぶ。
ですが
さすがにもうだいぶ日が高くなって来ました。
熱中症になっちゃう前に
もうそろそろ帰りましょうか。
この時期はどうしても
あまり長時間は遊んであげられないけれど
ユッケも、ななこりんも
満足してくれたかな。
この後
飼い主(お世話係)は、午後から用事があったので
くっそ暑い中
再び、出掛けなくちゃいけなかったのだけれど
たんそくちゃんたちは
エアコンの効いた涼しいお部屋で、爆睡していました。
心地よい疲れと室温で
快適なお留守番だったよね、きっと…^^;
小さなコドモと同じで
やはり、めいっぱい遊んで疲れさせたあとは
ワンコたちも、かな~り静かになります。
回復するのも早いけど^^;
(私なら、まず3日は疲れが取れない)
その「急速充電」の性能
少し、分けて欲しいわ…。
お・ま・け。
コーギーの中から、コーギー。
ちょっとした
マトリョーシカ。(違)
預かりっ子・ななこちゃんをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
夏になると、義実家関連の行事で
「長男のヨメ」として、それなりにちょっぴり忙しくなりますが
元気なたんそくちゃんたちと違って、なかなか疲れが取れない
ザンネンな飼い主(お世話係)♀に
「お疲れさんっ!」と、一服の清涼剤がわりの労いクリックを
よろしくお恵み下さいませ…なのです^^;