能あるはずの♂たち。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

日曜日

飼い主♂♀、こんなところへ行って参りました。


++嗚呼、短足動物園++

(♂さんは、旧友たちと懇談中)



以前から

このブログでも何度かお話してきたこともございましたが


飼い主♂さんは

高校・大学時代に「アルティメット」という


何やら聞き慣れないようなスポーツに勤しんでおりましてね。



ただいま、大阪に於いて

その 「アルティメット」の世界選手権大会 開催中。



♂さんは既にもう引退しちゃっているのですが


今でもシニア競技を続けているという

先輩・後輩・同級生たちの応援に訪れたわけです。



++嗚呼、短足動物園++

(ブルーのユニが、マスターズ日本代表・対戦相手はおフランス)



++嗚呼、短足動物園++

(試合結果は、日本の圧勝)



アルティメット、というのは


ボールの代わりに

フライングディスク(いわゆるフリスビー)を使った


アメフトとかラグビーとか

サッカーを足して割ったような団体競技。



学生時代には

世界の舞台にも立ったことがあるという

地味に輝かしい経歴を持つ、という♂さん。



そこらへんの人よりは格段に

ディスクを投げるの、上手なはずなんですけどねぇ…



コーギーを迎えることに決めた時には

絶対に、ディスクドッグにするぞ~!と


意気込んでいたりもしました。



++嗚呼、短足動物園++


だけど、ご存知のとおり

ウチのユッケどんは、ユルユルの一般犬のまんま。



「なんでディスク競技やらないの?」と

よく聞かれることがあるのですが


それはね…


++嗚呼、短足動物園++


どんだけ頑張って克服しようとしても


プラスチック製のハードなディスクを

ユッケが怖がるから…デス^^;


(きっと、パピー時代にうっかりアタマにぶつけられたトラウマかと…)



まぁ、肝心のユッケが怖がるんなら

そこんところをムリしてやらせる必要もないか…と


なので、我が家はユルユルと

布製の柔らかいディスクを使って


お遊び程度に公園で遊ぶ専門なんです。(笑)



++嗚呼、短足動物園++

(ソフトディスクといえど、キャッチングはそこそこ上手)



♂さんも、ユッケも

きっと、やれば出来る子…だと思うんだけどなぁ。(笑)



++嗚呼、短足動物園++


ふ、ふぅん…。



++嗚呼、短足動物園++



預かりワンコ2号・ななこりん

結構、素質ありそうな気もするけれど…



++嗚呼、短足動物園++


どうよ、♂さん。

仕込んでみるかい?(笑)




預かりっ子・珊瑚ちゃん&ななこちゃんをはじめ

たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。



          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++
   ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


もしかしたら「やればデキる子」なのかもしれない

「能」を隠していると言い張る、ゆるゆるゆっけどん&♂さんに

「たまにはカッコイイところも、見せてね~!」と

眠れる才能を呼び起こすべく

おだてのクリックをお恵み下さいませ^^