ペーハーとか、ペーパーとか。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

日曜日。


先日にもお話しましたように

この日は、飼い主♀が午後から友人結婚式にお出掛け予定。



だったのですが


貴重な「梅雨の中休み」と、いうことで


朝からなんとか時間を作って

いつもの公園へお散歩に行って参りましたよ。



++嗚呼、短足動物園++


前日は雨の為に

お散歩に行くことが出来なかったワンコさんたちも


わかりやすく、ウキウキ。



せっかくなので

と、正面にまわってみた。



++嗚呼、短足動物園++


のだけれど…



ウキウキし過ぎなワンコたちが

あまりに勢い良く来てくれ過ぎたのか


それとも

カメラマン(私)の腕の問題か ←たぶん、こっち



++嗚呼、短足動物園++


撮った写真は

どれも微妙にブレていた…^^;



ま、まぁ

たまにはそういうこともあるよね、ってことで…


私、なにげに体調でも悪かったのかしら。



この後の結婚式で

たくさんの方のカメラのシャッターを押してあげてたんだけど


あれ、ちゃんと撮れてたんだろうか…ちょっと心配。(笑)



と、話を元に戻しましょう。



本当ならば


ユッケの爪の具合もだいぶ良くなってきたので

広場で思いっきり走らせてあげたいところだったのだけれど


さすがに朝方まで降り続いた雨のおかげで

地面はまだかなりユルい状態。


しかも

前日に苦労してシャンプーしたばかりだったので ←ここがいちばん重要



この日は

申し訳ないけれど、普通のお散歩オンリー。



場所によっては

おケケのたくさん生えたムシさんが闊歩していたりもするので


気をつけてあげなくちゃ、なのです。



思いっきり走ることは

残念ながら出来なかったけれど


少しはこのお散歩で

気晴らし、出来たかな?



++嗚呼、短足動物園++

お土産ねぇ…


ユッケが喜びそうなモノは

きっと持って帰ることが出来なさそうだから


手っ取り早く

たんそく菜園のきゅうりでいい?



++嗚呼、短足動物園++


珊瑚ちゃんは…

念の為に、まだドッグフードでお願いします^^;



そうそう。

ちょっと前になるのですが


++嗚呼、短足動物園++


こんなモノを購入してみました。



これね…「pH試験紙」なんですよ。


以前、ストルバイト結晶が出てしまった

預かりワンコ・珊瑚ちゃんのおちっこ「pH」を測定する為の。



今はドッグフード(ラム&ライス)とお水のみなので

毎日ではなく、週に2回程度しか測定していないのですが


↑の数値で言うところの

「5~6」にかけたくらいの色が出ているので


バッチリ「弱酸性」



これがアルカリ性に傾いてくると

以前のように「結晶(石)」が出来てしまうことになるので


現時点では

どうやら落ち着いているようです^^



多い時には1時間おきに行っていた

おちっこの回数も、今は3~4回程度に落ち着きました。



心配のタネは、ちょっとでも少ない方がいい。



++嗚呼、短足動物園++


この調子で

珊瑚ちゃんも、素敵なご縁を掴もうね!


目指せ、ジューンブライド。(笑)



どうでもいいけれど…



夏になると

飼い主(お世話係)♂♀夫婦のお散歩ルックが


お互いに「ピンク」でカブることが多くなるので


すれ違う人たちなどから


「ペー&パー子かよ!」などと

心の中でツッコミ入れられたりしていないか


かなり、心配だったりする。



いや「pH(ペーハー)」のお話をしたからさ

ちょっと、思い出しただけ。(笑)




預かりっ子・珊瑚ちゃんをはじめ

たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。



          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++
   ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


結局、この日はお土産をもらえるでもなかったユッケどんの為に

きゅうりがたくさん実りますように…の豊作祈願クリックと

その後、おかげさまで体調も落ち着いてきている

預かりワンコの珊瑚ちゃんに、素敵なご縁が繋がりますよう

引き続き、あたたかい応援のクリックをお願い申し上げます!