はいえな~ず。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

みんなで公園で遊んだ時の写真が

まだ残っているので、もう少しお付き合い下さいませ。



++嗚呼、短足動物園++


走る体育会系男子(オカマ?)と



++嗚呼、短足動物園++


のんびり佇む、文化系女子。



この日も

そんな構図が出来るのね


なんてことを思っていたところ…



先日の記事でも少し触れましたように


預かりワンコ(大)の珊瑚ちゃん


++嗚呼、短足動物園++


やっぱりそこはレトリバーのDNAたる所以。


おもちゃを見るや

突然、そのキャラが変わり始めたわけです。



++嗚呼、短足動物園++


ウチにやって来てからずっと

お休みの日になると、いつも雨に降られてばかりで


今までなかなかこんな風に遊んであげられなかったものね。



さぁ、それじゃ思いっきりあそぶよー!



++嗚呼、短足動物園++


って


投げてあげても

なかなかゲット出来ないのが、珊瑚ちゃんの悩み。(笑)



もちろん、ユッケが持っているものを

無理矢理奪い取るようなことはしません。



ですが

たま~に


ユッケが取りこぼしたものを

さりげなくゲットすることに成功。


++嗚呼、短足動物園++

わぁ、珊瑚ちゃんってばすっごく嬉しそう。



じゃ、また投げてあげるから返してね…。


++嗚呼、短足動物園++


か、返してっ^^;



お世話係のところまで

持って帰っては来てくれるのだけれど


意外なことになかなか離してくれないんだよなぁ。



いや、怒ったり唸ったりはしないんですよ。


ただ、離そうとしないだけで。(笑)



++嗚呼、短足動物園++


なので

ここはひとつ、伝家の宝刀。



++嗚呼、短足動物園++


「オヤツ」を使って

「アウト」の練習はじめました。



ほんのすこーしだけ頑固っぽいところも出て来たけれど

基本的には、人にものすごく従順な子なので


きっとこれもすぐに学習してくれることでしょう。



++嗚呼、短足動物園++


がんばれ、珊瑚。



珊瑚ちゃんとアウトの練習をする度に


おこぼれを狙って

小さなハイエナと中くらいのハイエナがウロウロしますけどね^^;



++嗚呼、短足動物園++

(眩しがる小さいハイエナ)



そんな小さなハイエナちゃんも


++嗚呼、短足動物園++


時々ですが

こんな風にみんなと一緒に走ったりするようにもなりました。



文化系は、私だけか…。



お・ま・け。


++嗚呼、短足動物園++


おこぼれのビスケットをたんまりもらったおかげで


お口の水分持ってかれて

パッサパサになっちゃったらしい、中くらいのハイエナさん。



そうそう、珊瑚ちゃんが居るから


1リットルペットボトルなんて

あっという間に空っぽになるのよね。




さぁ、今日は♂さんがお休みだ!



…けど

飼い主(お世話係)は朝からバタバタの予定。


遊んであげられなくて、ごめんよ…。



※この記事は予約投稿です※




預かりっ子・AQUA&珊瑚をはじめ

たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。



          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++
   ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


せっかくのお休みだというのに

今日はどうやら遊んでもらえないっぽいワンコたち。

罪滅ぼしのビスケットをきっとたんまりせしめるであろう彼らに

美味しい奈良の水道水がわりの潤いクリックをお願い申し上げます^^