書き取り。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

先日の、珊瑚&アクアの病院の帰りに


ずっと行きたいと思っていたお店に

やっとこさ、お邪魔することが出来ました。



++嗚呼、短足動物園++

(カメラを忘れて、携帯画像)



「紅茶工房 Legina」  さん。



いろいろご相談したり

試飲などもさせていただきながら


++嗚呼、短足動物園++


好みのステキな茶葉に出会うことが出来るんですよ。


(これ、ミルクティーにするとまろやかウマシ)



とっこさん、ご主人さま

そして連れてって下さったあやひみさん、ありがとうございました!


また営業妨害(笑)させてもらいに行きますねぇ~^^




…さてさて



携帯やスマホ、PC、タブレット

こういったもののおかげで


「文字を書く」という機会がめっきり減ったような気がする昨今



お世話係♀は、ふと思った。



++嗚呼、短足動物園++



そう。


いつもキーボードを叩いてガンガン入力しているものの


実際、何も見ずにいきなり漢字で書けと言われても

きっと、書けないんじゃないかしら…と^^;



と、いうわけで


預かりっ子(大)の

仮とはいえど、大事な名前ですもの。



一生懸命、練習してみた。



++嗚呼、短足動物園++

(乱筆失礼)



てれれってってってーん♪


えみを。 は レベル が あがった。

「珊瑚」 を 漢字 で 書けるように なった。



さすが、やれば出来る子!私! (←めでたい)




そういえば

今からもうウン十年ほど前に


「しょうゆって、漢字で書ける?」っていうCMがありましたっけね。



私ね、おしょうゆなら書けるんですよ。



++嗚呼、短足動物園++

(乱筆失礼・②)



薔薇は書けないけどさ。



う~ん。

たまには「文字を書く」ってのも悪くないよね。


「読める漢字」でも

実際には「書けない」ってことも多いし。



ん、なぁに?ユッケ。



++嗚呼、短足動物園++



えー、ユッケ?


ユッケはねぇ、書けるよ。



ホラ。



++嗚呼、短足動物園++

こうでしょ。

(かなり自信満々)



++嗚呼、短足動物園++



こりゃまたどうも失礼致しました…。



なんてこと言ってる私ですが

いただいていたメールのお返事が、がっつり滞ってます^^;



今日はガンガンキーボードを叩かなくてはっ。


漢字の書き取りも、キーボードでの文字入力も

さらなるレベルアップ目指して、もっと精進しま~す。




預かりっ子・AQUA&珊瑚をはじめ

たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。



          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++
   ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


ひとつレベルがあがって

無事に「珊瑚」と漢字で書けるようになった、お世話係♀に

「おめでとう!」のクリックと

「もっとしっかり精進していけよっ」のクリックをお恵み下さいませ~。