守り神。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

まずは…

「もなか桜」の様子です。


++嗚呼、短足動物園++

(4月5日 撮影)


ね、もう今にも開花しそうな感じでしょう^^


無事に花開いたら

またこちらでも、是非ご紹介させて下さいね。




さてさて


ここ最近は♂さんの休みも少ないうえ


さらに、その貴重なお休みにすら

天候に恵まれないことが多いので


室内での写真ばかりが続きます。(笑)


(ちなみに、今日も仕事)



以前にもちょっぴりお話しましたように


何故か、預かりっ子(大)の珊瑚さんは

マットや座布団、ベッドなどのふわふわした素材を踏むのがニガテ。



++嗚呼、短足動物園++


なので、フリーにしても


お世話係やユッケ・アクアが居る

こちら側のお部屋には


座布団やマットを乗り越えてまで

滅多なことでは、やって来ません。(笑)



++嗚呼、短足動物園++



地雷などは埋まってないことを

身を持って証明してあげている、心優しいユッケにいちゃん。(幻想)



その様子を見て

少しは安心してくれたのか…


珊瑚ちゃんも

意を決して、お世話係のお傍へとやって来た。



++嗚呼、短足動物園++

(ウソ、ユッケの誘いなくともたまには来ます。(笑))



対するアクア嬢ちゃんは


いつでもどこでも何も気にせず


衛星のごとく

お世話係に付きまとっていますがね^^;



++嗚呼、短足動物園++

(ばっちこいなのだ)


どうでもいいけど


真っ白な子も

なかなかピントを合わせ辛いのだ、ということを学んだ2012・春。



ちょっとブレちゃいましたが


普段のかわゆいアクア嬢ちゃんの表情

苦労しつつ、やっとこさゲットしましたぜ^^;



本当はとっても表情豊かな子なんですよ~。



アクアも珊瑚も

我が家に来て3週間近くが経過し


新たに見せてくれる一面などもいろいろ出て来たので

そういうところもこれからしっかりアピールしていかなくちゃ、ですね。



さてさて

話を戻しましょう。



程なくして


PCに向かうお世話係の足元で

そっと寝そべりくつろぎ始める、預かりっ子チーム。



++嗚呼、短足動物園++



私が動くと、ワンコたちも動いてしまうので

椅子に座りながら、鏡越しにこっそりと盗撮。(笑)



昨日、グイグイ来るとは書いたアクア姫ですが

基本的にちゃんと「落ち着き」や「たしなみ」はありますのよ^^


(なんせホラ、姫ですから)



この、取り囲むように

伏せているワンコたちの姿を見ていると


なんとなくスフィンクスみたいな…

高貴な守り神さまに、護られているような


思わず、そんないい気分になってしまう

お世話係♀なのであります。


(超余談ですが、ツタンカーメン展行きたい…)



あ、ちなみに


他のワンコにくっつかれることが

基本的にあまりお好きではない、ウチのユッケは


ここからすこ~し離れた場所で

ひとり優雅に、ぽつんとお休み中です^^;



++嗚呼、短足動物園++



だけど

多少はこちらのことも気になるようで…



++嗚呼、短足動物園++



ちょっとだけ、近づいて来た。(笑)



++嗚呼、短足動物園++



自称・指導係でもあり

我が家の不動の守護神でもある、ユッケどん。



++嗚呼、短足動物園++



いつも、いつも

すっごく、頑張ってくれています。



でも、頑張り過ぎないでいいからね。



++嗚呼、短足動物園++



お疲れさま。

ゆっくりおやすみ。



預かりっ子・AQUA&珊瑚をはじめ

たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。



          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++
   ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


スキだらけのたんそく一家を守護してくれている

大中小・バラエティに富んだ守り神さまたちに

「お疲れさま!」と労いのクリックをお恵み下さいませ^^