先日
我が家のマウスが「また」壊れました…。
よっぽど「マウス運」でも悪いのか
ウチのマウスさんは、ほぼ1年に1度の割合で
ホイールがバカになったり
断線したのか、まったく無反応になったり。
でさ、保証書を見てみたら
だいたいどれも「保証期間は半年」って書いてあるのよ。
(すなわち、いつも微妙に保証期間外)
光学マウスってさ
無線でも有線でも、寿命ってこんなもの?
まぁ、ぐだぐだ言ったって
動かなくなってしまったものはしょうがないので
早速、イキのいい新しいマウスを導入してみました。
いや、もちろんウソですけど。
もちろん、ホンモノのおニューマウスは
向かって右側のショッキングピンクなやつ。
もふもふマウスの方は
オヤツを詰め込んでいるせいで、形がいびつ^^;
果てさて
このコは、どれくらい持ってくれますことやら。
うっ。
そ、そうよっ。
どーせ、マウスを買い換える度に
ねづみちゃんに賄賂を渡して
おんなじ様なネタ、使い回してますよっ。
あー、どーもすみませんねっ。
それもこれも…
ウチのマウスがすぐに壊れるから
悪いんだってばー。
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
中型~大型犬を受け入れていただける
一時預かり家族も、随時募集中。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
どうやら我が家は「マウス運」が悪いらしい…。
新しくマウスを買い換える度に
いつも同じ様なネタを繰り返し使っているワンパターン飼い主に
「次こそは長持ちしてくれるといいね!」のクリックを
宜しくお願い申し上げます^^;