昨夜、年賀状の投函を無事に済ませて参りました。
既にご連絡をいただいている皆さまのところへは
なんとか元旦にお届けすることが出来そうです。
ありがとうございました~!
と、いうわけで
昨日からの続きになりま~す。
預かりっ子2号・紋太くんは
まだ登場しませんので…
せめて、近影だけでも。(笑)
ただ、彼
なかなか静止してくれませんので
「近影」どころか
本当に「影」状態になっちゃうんだな^^;
と、いうわけで…
今から10日以上も前
預かりっ子1号・Candy嬢と一緒に
誰も居ない広い公園へとやって参りました、たんそく一家。
ご機嫌で走り回っているユッケにいちゃんを倣って
Candy嬢も、なんとなく飛行犬^^
こういうタレ耳ワンコさんって
何かの拍子に立ち耳さんみたいな表情を見せてくれるから
こういうのも、また可愛い。(笑)
Candy、保護時の体重は
7.55kgということだったのですが
先日測ると、なんと9.6kg。
約1ヶ月でぐんぐん縦にも横にも成長していってます。
どれくらい大きくなるのかな。
将来が楽しみだね。
そして、素敵な赤い糸がどうか繋がりますように…。
普段は、結構いいお顔をしてくれるのに
カメラを向けると、反射的に素に戻っちゃうCandyですが
正面から撮りさえしなければ
こんな、楽しげなお顔をたくさん見せてくれました。
普段、本当に可愛いのに…
正面からだと、こう。
その若さで、何を悟ったっていうんだい。
…Candy、やっぱりカメラはニガテですか?(笑)
カメラ目線の極意を
にいちゃんが
教えてくれるって、さ。(笑)
ユッケ師匠。
写真写りが壊滅的に悪い私にも
どうかその極意、教えてはいただけませんでしょうかね。
誰だ、素材が悪いからって言ったのは?!
※この記事は予約投稿です※
預かりワンコ・Candy&紋太をはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
中型~大型犬を受け入れていただける
一時預かり家族も、随時募集中。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
いつもしっかりとレンズを見つめて、スマイル。
それが、なにげに難しい…
写真写りに自信がないという、そこのアナタ
私と一緒に、ユッケ師匠から学びませんか?
講座のお申し込みは、是非クリックでお願い致します。(笑)